不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

見知らぬ親子

2019/03/10

昨日のこと。
息子と公園で遊んでいたら、
見たことのない親子(父親と男の子)が来た。
父親はベンチに座って携帯をいじりだし、
男の子は一人で砂場やら鉄棒やらで遊びだした。
息子が
「ブランコに乗る」
と言うので、ブランコで遊んでいたら、
男の子が同じくブランコで遊びだした。
(ブランコは2台ある)
しばらくすると、父親が携帯をいじりながら近づき、
「おい、そろそろ帰るか?」
と言った。
すると男の子が
「嫌だ。まだ遊ぶ」
と言う。
父親は携帯をいじりながら数分黙っていたが、
「そろそろ帰るぞ」
と言った。
すると男の子は
「帰りたくない」
と言う。
そんな会話を至近距離で聞くと、
事情を知りたくなるのが世の常だが、
相手は見知らぬ親子…
そんなことを思っていると、
男の子が
「お母さん怖いから、あの家に帰りたくない」
とポツリ…
すると父親が
「しょうがないだろ…そこしか帰る場所が無いんだから…」
と溜息混じりにポツリ…
隣りでは息子と私が
『キョウリュウジャー』のEDテーマを歌いながら
陽気にブランコで遊んでいたが、
極至近距離にいる親子を包む空気の重さが半端じゃなかった。
家庭で何が起きたんだ?!
と想像すると、ほんのりな時間だった。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 種落とし村〜掟は強制ハーレム〜
  • 女しかいない村に、男は俺1人だけ――大学生の佑太は恋人の千緒とドライブデートをしていたが、道に迷ってしまい‘カミカクシ峠’という集落で1泊することに。困っていた佑太たちは旅館を営...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪奇蒐集者 安曇潤平
  • 「怪談」の原点に徹底的にこだわった実話怪談トークシリーズ第3弾「安曇潤平」編。この世の怪異を追い求め、それを紙面に残すことを生業とする怪談作家・安曇潤平。迷い込んだ日本家屋で...
  • 2014年 / 安曇潤平 蜃気楼龍玉

怖い作品

怖いキーワード