不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

古い校舎のトイレ

2021/08/31

中学生のとき、バレー部に所属してました。
夏には各部活が「芋煮会」というイベントを開催するんです。
まぁただ焚き火で鍋やるだけなんですけど。

で、おたまが足りなくなって、校舎の本館に行きました。
そしたら同期の部員が「わああああーん!」て泣きついて来るんです。
「どしたの?」って聞くと、涙目でトイレを指差しました。

中学校は4棟からなる古い校舎で、本館は教務員室やひまわり級、
(いまこんな呼び名するのかな・・)、音楽室など専用クラスばかり。
通常の教室は別の棟にありました。
そこは本館の一階の、誰も使わないトイレの前でした。

どうしたのか聞くと、「誰もいないのに奥から音が聞こえる」と
トイレを指差して半狂乱で言うんです。
「誰か入ってんじゃないの?」となだめ、トイレに入りました。
奥から、確かにトイレのゲタの音がカタカタ聞こえ、
トイレットペーパーをカラカラ回す音が聞こえました。

奥の扉が閉まってるので、「誰か入ってるじゃん」
と言ったら、彼女達は本当に深刻な目で、
「だからいないんだって。音だけなんだって!!」と言い、
走って外に逃げてしまいました。私も怖くて逃げましたw

確かに音は聞こえた。
確実にあそこに人はいる。
気になって、別の日にクラスメイトを誘ってそのトイレに入りました。
やっぱり、その時もゲタの音とペーパーを回す音が聞こえました。
もちろん奥の扉は閉まってます。

水を流す音も聞こえるんです。間違いじゃない。
奥まで行ってみると、左右に扉がありました。
左側に6つ。右側の奥に1つ。
奥の右側のドアから音が聞こえます。
もちろんドアは閉まったまま。
勇気を出してノックしてみたけど、返事はありませんでした。

クラスメイトは勇敢な子で、なんとトイレのバケツを足場に、
上から覗いて人がいないことを確認し、モップでドアの鍵を開けました。
開いたトイレは・・・・

明らかに他と違い、旧式の便器で蜘蛛の巣が張ってました。
そしてなぜ左に6つも個室があるのに、右には1つなんだろう?
よく見ると、隣2つの個室はセメントで固められてました。
固めたあとに壁と同じような色のペンキで塗られていたのです。

ここで何があったんだろう?
怖くなってその場を去りました。
そして、3日後そのトイレに行くと、やっぱりドアは閉まってました。

用務員さんとか、普通気付くよね?
あそこはずっと閉まったまま。
謎は解けず、今もその中学校は横浜にあります。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 鬼ゴロシ
  • 迎えた滅絶の14日、強行された新条祭り。騒乱の規模は加速を極め、遂には巨大な火災旋風が市民と街を飲み込んでいく。 失う物の無い春原は、新条全てを道連れに己の最高潮を仇敵と共有し問...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 劇場版 屍囚獄 起ノ篇
  • 室井まさねの人気コミックを映画化したエロティックホラーの「起ノ篇」。ゼミ合宿で山奥の寒村を訪れた教授と助手、そして美琴ら4人の女子大生。彼女たちは村人から熱烈な歓迎を受けるが...
  • 2017年 / 片山萌美 立花あんな 和合真一 なごみ

怖い作品

怖いキーワード