底のない水溜まり
2025/04/15
小学校低学年の頃の体験な5時間目が終わった後、下校しようとした時なんだけどその日は朝から雨が降ってたのね午前中はそれなりに降ってて、帰る頃には小雨という天気それで、校庭のいたるところに水溜まりができてた水溜まりを踏んで渡り歩くの(縁石だけを歩いて帰る的…
2025/04/15
小学校低学年の頃の体験な5時間目が終わった後、下校しようとした時なんだけどその日は朝から雨が降ってたのね午前中はそれなりに降ってて、帰る頃には小雨という天気それで、校庭のいたるところに水溜まりができてた水溜まりを踏んで渡り歩くの(縁石だけを歩いて帰る的…
2025/04/14
数年前、まだ学生だった僕は24時間営業の、某弁当屋の深夜時間帯(22時~翌6時)でアルバイトをしていました。その店舗の目の前は、セレモニーホール、いわば葬儀屋で時々、店にお客さんが入ってくると鳴るピンポーンて音がしても誰もいないとかはありました。一緒にやっ…
2025/04/13
私が、鑑札助手をしていた時の話です。田舎の町で、不審死事件がありました。普段は、なにもないところなので大騒ぎです。現場に急行しました。田んぼの納屋のなかで、男性が木製の大型の台の上に横たわって、首を絞められて死んでいたのです。現場検証を行いましたが、その状…
2025/04/12
小学校入る前だから、俺もほとんど記憶が無いんだけど…ある時(大人になった時)俺の兄貴が言っていたんだけど、T(俺)お前保育園帰るなり、「むちゃくちゃ博士の所に行ってくる」って出て行ったけど、何処に行ってたの?って聞いてきたんだ。その時俺も、数十年ぶりにその単語…
2025/04/11
数十年前・・・◯◯県の山奥の集落に俺の住んでる村がある。まあ、「あった」ってのが正しいのか?俺の村では「隣山は呪われている・・・悪霊の巣窟だから絶対に行くな!行ったら帰って来れない!」って小さい頃から口を酸っぱくして言われていた。それは、無茶苦茶DQNだった1…
2025/04/10
トイレ会社階段事故自殺写真洗面所体験電話不思議風呂幽霊デジカメ不気味
自覚している限り、霊能力はゼロに等しいと思っている私が先日体験した話です。少し状況を整理したいので前置きが長くなってしまいますがお許しください。私は埼玉県の不動産屋で働いています。取り扱っているのは売買の仲介であり、広告媒体等に掲載する為に物件を調査し、現地写真を…
2025/04/08
数年前に祖母の家の近所で殺人事件があった。その事件が悲惨で、息子が母親を1時間にわたって首や脈に噛み付き殺害した。犯人は事件後にこう語っていた。「水を与えられず喉が渇いて死にそうだったからやむなくやった」犯人は足に鎖を付けられていて外に出られない状況で母親…
2025/04/07
パニック学校犬死体溺死田舎電話髪の毛悲鳴布団解体葬式暗闇マネキン夏休みテレビ
過去に書き込んだものですが、ある程度落ち着きまとめる事ができましたのでとりあえず書き込みます母が親父と離婚して母親が看護学校へ行っている間に自分は叔父の家でお世話になることになった夏の出来事です叔父は人の良い爺さんで川沿いで近くに少し大きな橋がありちょっとした古い武家…
2025/04/06
今はもう取り壊されたが、昔一軒家で家族と住んでいたときのこと俺はもともと霊感の類いはないのだが、どうもガキの頃から風邪を引いて熱が出ると霊的な何者かに操られて、自分の部屋から廊下を歩いて真っ暗な居間を徘徊するということが度々起こったそんなときは決まって不審な足音を聞いて起…
2025/04/05
俺の住んでる地域はさ、大戦中空襲がひどかったらしい。あちらこちらに防空壕があって、小高い場所にある俺の家の下にも2個あるんだ。霊感があるかといえばうっすらとあるくらいでそんなビシバシ見える系の人じゃない俺でもあんまり家の下はいい感じはしない。ここには5年くらい前に引っ…
2025/04/04
俺は普段あまり夢なんかあまり見ないんだがある夢を見た。四年程前になくなった祖母の夢。突然FF7のスラム街の様な場所にいてボーっと何故か道の真ん中にうつるテレビを見ていたらばーちゃんがテレビにうつりだした「ヤッホー」「おっ、ばーちゃん!久しぶり!」何故か…
2025/04/03
短いけど不思議な体験を思い出したので…。確か小学校3年生の夏休みだった。友達と遊び終わって珍しくちょっと早めに帰宅したもんだから父親の部屋でだらだらと横になってボーっとしてた。その日は夕方なのもあって涼しくて窓を開けて風を通してたんだよね。「今日は●●して…
2025/04/02
長くなりますが、聞いてください。私の家族で、父は北海道の神社をしていた家系でハッキリと見える人。母は感が鋭く、誰かが入院したなど聞くと「○月△日、◎時頃に亡くなる」と言い、実際、何回も当たったことがある。ちなみに、母も見える人。私は両親の血を継いだのか、見える…