ゾンビ
2019/02/21
まじ世の中にはこういうモノっているんだな、と思った出来事です。子供の頃の出来事です。その頃夏休みになると田舎のおばあちゃんちに帰省していました。周りは山に囲まれた緑いっぱい空気のよい環境でした。親戚の大人に車に乗せてもらいあちこち連れて行ってもらったものです。…
2019/02/21
まじ世の中にはこういうモノっているんだな、と思った出来事です。子供の頃の出来事です。その頃夏休みになると田舎のおばあちゃんちに帰省していました。周りは山に囲まれた緑いっぱい空気のよい環境でした。親戚の大人に車に乗せてもらいあちこち連れて行ってもらったものです。…
2019/02/19
去年の夏にあった話です。俺は通学のため朝の八時頃電車に揺られていました。朝のラッシュ時で、電車はギュウギュウに混む日と、そこそこ混む日と混み具合にむらがあったのですが、その日はそれほど空いてなく俺はつり革を掴みながら窓の外の流れる風景を眺めてました。ふと横を見…
2019/02/15
私はバスの運転手をしています。私は結構田舎のほうでバスの運転手をしているのですが、夏、お盆の時期になると都会から実家に帰ってくる人が多いのかお客は増えました。むし暑い夜だったので冷房を聞かせすぎ異常に寒かったのを覚えています。いつものように、走っている…
2019/02/13
キャンプトイレホテル階段学校恐怖警察行方不明笑い声体験駐車場都会髪の毛悲鳴不思議風呂聞いた話お札便所料理ゼミ人影暗闇
キャンプでの体験です。私が高校2年生の時に学校でふれあい合宿という名前のキャンプ合宿が在った。2泊3日で阿蘇のキャンプ場でカレーなどを作り夜には学校側で用意したイベントとして1日目は肝試し、2日目にはキャンプファイアーと言う日程。ただ、2日目の昼には阿蘇山に登るという過酷…
2019/02/01
俺のうちに、従弟が遊びに来た。10歳くらい年下なんだけど、俺の小さい頃にマジで似てる。そいつが最近気がつくといなくなってて、晩飯前にはちゃんと帰ってくる。都会っ子のそいつはいつもなら滞在中ずーっと家の中にいて俺が遊び相手になってたもんだから、楽にはなったけど変だな…
2019/01/25
私の今までの中で、唯一不可思議に恐ろしかった話です。小学校中高学年時代私は、かなりの臆病者でした。というのも、そもそも家の都合で父方の実家へ戻りかなりのど田舎に引っ越した事が原因で、学校は古めかしい木造二階建て、教室は無駄に広いわりに生徒数は然程多くな…
2019/01/20
昨日、昼間に駅で電車を待ってたんです。普通に住宅地にある駅で、田舎でも都会でもない街の駅です。私は先頭車両に乗りたかったので、ホームの端っこ辺りで電車を待っていました。そうしてると何となくホームの下が気になるんです。どうしても気になるので下を覗こうとした時…
2019/01/18
満月の夜といえば思い出すのが俺が中2の時。当時俺が通っていた中学校は自転車通学が禁止(健全な精神を育成するためとかいう意味不明な理由)で学校から2キロくらい離れていた俺の家からも毎日歩いて通ってた。夏休み2週間前くらいのある日、夜9時くらいまで部活の練習をさせ…
2019/01/15
かくれんぼトイレ学校行方不明足音都会白い服秘密基地美術室話し声不気味
私が小学4年生の頃の出来事です。都会に住んでいたのですが学校でいじめられていたので、引越しをして別の学校に行くことになりました。引越し先の学校は学年が違う人たちが1クラスにまとまっていました。クラスは私をいれて4人しかいませんでした。初めてクラスのみんなに会って、みんな良…
2019/01/04
父親の田舎の種子島そこで親戚が経営している民宿は凄かったなぁ全部で4部屋あってさ明らかに空気が異質な部屋・1(仮にA)なんとも無い部屋・2(B・C)異質って言うか、出る部屋・1(D)この事実に気が付いたのがAの部屋で一人でTV見てた時夏のお盆休みに…
2019/01/03
コンビニ火事恐怖神社足音田舎都会布団幽霊妖怪話し声井戸鏡ゼミ祖母
うちの父方の実家は田舎の旧家なんだけども、特に怪しいものはなかったわけ。いや、都会には無いような神棚とかはあるけど、別に珍しくもなんとも無い物だしね。俺も幼少の頃からよく行っていて、普段は触れられない自然に大はしゃぎしてた。都会にはクマゼミ?が多いんだけど…
2018/12/28
違和感恐怖山道田舎電話都会病院病気不思議布団包丁寒気不気味不自然高速道路天井祖母
それは8年前の夏だった。転勤で家族と共に上京してから5年が過ぎていた。いつもと変わらない夕方を妻子と過ごしていた時、電話が鳴った。田舎に残してきた祖母からの電話だった。祖父が倒れたらしく、すぐ帰ってきてくれとのこと。数年前から病気がちだった祖父のこと…覚悟はし…
2018/12/18
私の昔話。若い時金が無くて凄いぼろアパートに住んでました。入り口の脇に小さな台所が付いていて、トイレは共同でした。トイレに行くのに他の部屋の前を三つ過ぎて行かなければならず、他の部屋の台所の小窓が開いていると、他の住人と顔を会わせる事もあるような建物でした。アパートと言う…