カエンがくるぞー
2019/08/11
子供の頃、夏休みは父方の実家に行くのが恒例だった。田舎なので、兄と二人で山で遊ぶくらいしかやることがない。山は祖父のものなので、手書きの地図を見せられて「この道からはずれるな」などと注意をされていた。道は頂上まで続いていて何箇所かに脇道もあったが、脇道の先は行き止まり…
2019/08/11
子供の頃、夏休みは父方の実家に行くのが恒例だった。田舎なので、兄と二人で山で遊ぶくらいしかやることがない。山は祖父のものなので、手書きの地図を見せられて「この道からはずれるな」などと注意をされていた。道は頂上まで続いていて何箇所かに脇道もあったが、脇道の先は行き止まり…
2019/07/19
当時、尊敬して止まなかった昆虫採集の達人のHKさんと共に、能勢地方で様々な昆虫採集をしていました。HKさんは、関西の昆虫の裏世界の重鎮で、当時、飼育法が確立していなかったオオクワガタの生息地を完璧に網羅し、能勢地方から遥かに離れた都市の近郊でさえもオオクワガタ…
2019/07/18
僕は以前広島に住んでいたのですが、そこに住んでいたときだけいろいろな怖い体験をしてきました。その中でも一番怖かった話です。確かその日は小学校の運動会でした。父と母は運動会を見に来てくれましたが、お昼を食べた後にすぐに帰ってしまいました。運動会が終わったのは…
2019/07/16
実家は静かな田舎にあるんだけど、夜の0~1時頃に、外でおばちゃん二人が立ち話してる声が毎日のように聞こえてた。話の内容はわからないけど、世間話みたいな感じで、うるさいなーとか、今日も話してるなーとか思ってた。結婚して旦那と一緒に実家に泊まった時、ふと、こん…
2019/07/10
朝、林道を車で走って現場へ向かう途中。前を歩いてた登山者が道の脇によけてくれたから、窓越しに会釈をした。運転してた相方は「おまえ何してるんだ」と言い、「よけてくれたから会釈したんじゃねぇか、人が歩ってても徐行もせんと」と返したら、「誰もいない」と言…
2019/07/06
自分の錯覚、と言われてしまえばそれだけなんだけれど。当方大学1年。両親と一緒に暮らしている。最近引っ越すまで2LDK(一室一室が狭い)のアパートに住んでいた。私の部屋、(と言っても勉強机とゲームで一杯で、眠るのは両親ともう一つの部屋で川の字だった)キッ…
2019/06/28
子供の頃、高熱を出すと必ず見てた夢がありました。夜中に、多分どこかの山中で横たわっているんです。雨も降っていて、寒いのかも知れないけど感覚が無い。手足を動かそうと思っても全く動かないし、声も出ない、視線も動かせません。近くで話し声が聞こえて、火を起こしなが…
2019/06/18
キャンプ階段学校恐怖金縛り山道自転車神社足音駐車場鳥居電話廃墟悲鳴話し声お札便所危険後悔夏休み海
北海道は昭和炭鉱での話。ぐぐればすぐにわかる。その昔炭鉱で栄えた町で相当の人数が住んでいたそうだが、俺が友達と馬鹿なキャンプに行った時は既に廃墟だった。言いだしっぺは定岡で、俺は嫌だといったが、強がりで絶対に引かない田村の性格が災いして、3人でその廃墟に一…
2019/06/12
小さい頃、私は積み木やブロックを与えれば何時間でも一人で遊んでる子でした。母によると、笑い声や話し声から私は誰かと一緒に遊んでいる様子だったらしいです。子供特有の見えない友達と思いつつ、「誰と遊んでるの?」と聞いてみたとか。私は「アキちゃん」と…
2019/06/04
名無し君の母が死ぬ少し前。そのころは母はすでに昏睡状態で、名無し君はずっと病室に泊まりこんでました。ある晩、人の話し声で目が覚めました。みると、自力で起きることもできない母がベッドから起きあがって、壁にむかって話をしていたのです。「XXさん、これはこれ…
2019/06/04
心霊体験着信電話布団霊感話し声デジカメ実験坊さん夏休みゲームテレビ
私は霊感なんて全然ないし、初めての体験だったのでめちゃびびりました。今から4年位前になります。その頃は大学に通うため、実家を離れ独り暮らしをしていました。その頃はちょうど夏休みで、友人二人と私の部屋で遊んでいました。夏休みということもあり、そのまま…
2019/05/19
ベランダマンション空き地結婚式猫写真神社鳥居田舎電話病院不思議話し声従兄弟小学生救急車プール
以前震災直前に猫らしきものに助けられた話を書いたものです。続報らしきものが出てきたので再び。親戚の結婚式があったので田舎に戻っていたのですが、その席で年の離れた従兄弟が話題にしたことです。私が幼いころ、シロちゃん(仮名)と言う架空友達が私にはいたそうなんです。…
2019/05/04
友人ら三人でカラオケに行った時のこと。通された部屋は狭く、壁にそってL字にソファが置かれていた。モニタ側にA、L字の直角部にB、その隣のドア付近に私が座った。狭い部屋なので、音量を上げると話し声は聞こえにくくなる。曲が終わり部屋がシンとなった時、AがBに尋ねた。…