不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

友人と行ったカラオケ屋

2019/05/04

友人ら三人でカラオケに行った時のこと。
通された部屋は狭く、壁にそってL字にソファが置かれていた。
モニタ側にA、L字の直角部にB、その隣のドア付近に私が座った。
狭い部屋なので、音量を上げると話し声は聞こえにくくなる。
曲が終わり部屋がシンとなった時、AがBに尋ねた。
「さっき曲の途中にBちゃん笑った?」
Bが笑ってないと首を振ると、Aがおかしいなと言った。
「若い女の声で、『うふふ』って耳元で聞こえた」
Bの声は特徴的で、聞けばすぐに分かるし、うふふとは笑わない。
その直後だった。
店員が部屋に入ってくるやいなや、
「エアコンの調子が悪いので部屋を替わって欲しい」
と私達に告げた。
その店は以前からよく利用していたが、
機種やマイクの調子が悪いとこっちが言っても渋々、いつもならそうだ。
こっちがフロントに電話してもいないのに、
エアコンの調子が悪いからと、わざわざ部屋に来るのはおかしい。
それに、エアコンの調子は悪くなかった。
AとBもそのことを感じたのか、腑に落ちない顔をしている。
店員の来たタイミングがAが女の笑い声を聞いた直後だったため、余計に気味が悪い。
その後通されたのは、最初の部屋より倍広く、機種も最新型の部屋だった。
しらけている2人に私はふと漏らした。
「……監視カメラになんか映ってたのかなぁ」
その場が凍り付いた。
言った後でしまったと思ったが遅かった。
その後、盛り上がることもなくカラオケ屋を後にしたのだが、
知人に聞いたところ、その店は白い服を着た女の霊が出るので有名らしい。
後からAに聞くと、笑い声が聞こえたのはBからではなくモニタ側からだった。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 鬼ゴロシ
  • 迎えた滅絶の14日、強行された新条祭り。騒乱の規模は加速を極め、遂には巨大な火災旋風が市民と街を飲み込んでいく。 失う物の無い春原は、新条全てを道連れに己の最高潮を仇敵と共有し問...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • PARALLEL-パラレル- (ブルーレイディスク)
  • ----年 / 楢葉ももな 芳村宗治郎 菅沢こゆき 十代修介 ひと:みちゃん ふじおあつや ミネオショウ

怖い作品

怖いキーワード