不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

忍者道

2022/01/26

こないだ久しぶりに霊体験をしたので書いてみますね。

自分は東京の都営三田線千石駅の側で仕事をしてます。住んでいるのは荒川区の田端新町一丁目交差点の側。
距離的には坂があるものの近いので自転車で通っています。

で、一週間前のこと。仕事で見積りを作ってて、締切が近かったので午前一時位に帰ることに。文京区のあの辺って裏に入るとビックリするくらい狭い道があってね、自分が帰る道もそんな道。

旧白山通りから細い道を入って本郷通りに出て、そこを渡って駒込地域センターと中学校の間の道を入って行くと、突き当りは一見行き止まりに見える。

そこから忍者道みたいにものすごい細い道がL字クランクみたいにあって、田端の道坂上の道に繋がっていて、そこから田端駅の前を抜けて家まで帰ってる。

その忍者道だけど、一番狭いところは人がすれ違えない位に狭くて、譲り合い必須なんだけど、もともとそこを通る人が少ないし、近道なので使ってた。

その夜もその忍者道に入ったんだけど、丁度L字の辺りにある幼稚園のあたりで前から車椅子に乗ったおばあさんが来た。

水色っぽいパジャマを着た上品な感じの白髪のおはあさんで、両手を膝の上で組んで、にこやかな顔をしてた。

自分は自転車を恥じに寄せて、「どうぞ」って言ったら、おばあさんは頭を下げてすれ違って行った。

何か違和感があるというか、変な感じはしたんだけども、そのまま自分も走り出したんだよね。

で、道坂上まで来て、気づいたんだけど、おばあさんは
手を前で組んでいたのに、あの車椅子はどうやって動いていたんだろうって。誰も押す人は居なかったのに。

そこで、あーありや幽霊か、久しぶりに見たなーって思った。今迄の経験から、もうこの道は通らんほうがいいな、って思った。憑かれるからね。

で、昨日の夜まで違う道で帰っていたんだけど、昨日23時頃仕事を終わらせて疲れてたのでボーッと自転車を漕いでたら、今迄の習慣で、またその忍者道にきちゃった。

まあめんどいしいいかと思ってそのまま通ったんだけど、
L字のとこにある幼稚園のとこで、尾骶骨の辺りがぞわぞわーってしてね。気配を感じて幼稚園の方を見たら、子供が5~6人くらい、こっちを真顔で見てる。

夜中の幼稚園と子供ってコンボは破壊力抜群の怖さで、かなりやばい感じがビリビリきてたので、いい年して悲鳴をあげながら全力ダッシュで逃げました。

あそこやばいんで近くにお住まいの方はお気を付けを

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • ガンニバル 完全版
  • 疾風怒涛の因習村サスペンス、累計400万部突破の大ヒット作!!これで、全てが終わる。後藤家、供花村、そして阿川。それぞれが辿る命運、決着とはーー。 全編大幅加筆、カラーページ再現...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 学校の怪談4 (ブルーレイディスク)
  • ----年 / 豊田眞唯 広瀬斗史輝 笑福亭松之助 原田美枝子

怖い作品

怖いキーワード