不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

ヤツシ君はいません

2021/07/15

都合たった5日前の話で、九州に旅行に行ってたんだ。バイトの金がたまったから軽装で、一人で。

昼間に飯を食いに行ったところの周辺の雰囲気がすごく好みだった。少し山を登ったところにあるけど道の両脇が小さい林になってて、空気がうまかったんだよね。

正直することもない気楽な一人旅だし、暗くなる前にもっかい行くかーって宿に荷物おいてまたその道を登って行ったんだよ。

やっぱり空気がきれいで心地よかった。でも登っていくにつれて道の両脇の林がどんどんデカくなっていってさ、10~15分も歩いたところでだいぶ薄暗くなったのは嫌だったね。

空はまだせいぜい藤色なのにこんな暗くなんの、帰ろうかな、ってところで下り坂に差し掛かった。

坂の最下部にはトンネルがあった。その辺りはホント引くぐらい暗かったけど、じゃああのトンネルまで行ったら引き返す、って決めた。キリ良いし。

そのトンネル、入り口のところに看板が貼ってあったのよ。大体フツーの注意事項とか書いてある奴。

スマホの明かりで照らして読んでみた。「このトンネルに落書きしないで」「この付近で花火・BBQは禁止」

そんで「ここにはヤツシ君はいません」って最後の行に書いてあった。他の項目と変わらないフォントで。

誰よ?ヤツシ君って?逆に興味湧いてさ、スマホのライト頼りにトンネルに入ったの。引き返すのはこのトンネル出てからにしよ、って。

壁に落書きがしてあった。「ヤツシくんだれだし!笑」って書いてあって正直笑ったよ。

他は特に何もなかった。強いて言えばさっきから解ってたことだけど蛍光灯が全滅してんのかスイッチがあんのか真っ暗だった、ってことだけ。

壁にライト当てて、笑って、地面にライトの光戻して、前向いて、で一歩歩いた、って時

ブジュッ!!って俺の右足が鳴ったの。

ほんとに足が鳴ったと思った。次にヘマした!カエルかなんか踏んだ!って思った。

結局踏んだのも鳴ったのも予想とは違って、マンホールだった。俺はマンホールを踏んでブヂュッ!って鳴らしたわけだ。

それに反応したのか携帯の着メロが鳴った。それと前のほうからタタタタタタッ!って走る音が聞こえた。

流石にビビッてさ、ライト消したんだ。なんか、まず隠れよう!って思ったんだよ。

で、携帯も消して、こっそりこっそり忍び足で逃げた。足音はトンネルの中には来てないみたいでよかったよ。

外に出て、で、昼間行った飯屋でトイレ借りてしばらく引きこもって靴洗って、ほんで宿に帰った。正直怖かったよ?

外の夕焼けの明かりの下で見ると右足にべったりくっついてるのわかったしね。血が。

長くなってゴメンね。

聞くけど、「ヤツシ」君って怪談だか都市伝説だか知ってる人いないかな?気になるんだよね。ちなみにK本県でした。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • うみねこのなく頃に散 Episode7:Requiem of the golden witch
  • 「このゲームに、ゲームマスターは存在しない」。新たなゲームが紡ぐ衝撃の展開。残酷な真実は、ベアトリーチェも理御も逃さない。エピソード7「Requiem of the golden...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 貞子3D2 貞子の呪い箱弐(数量限定生産) (ブルーレイディスク)
  • 瀧本美織の映画初主演となるホラー第2章。‘呪いの動画’から5年。茜と孝則の間には娘・凪が生まれたが茜は出産後に死亡、孝則は妹に凪を預け隠遁生活をしていたが…。スマホ連動型‘ス...
  • 2013年 / 瀧本美織 瀬戸康史 山本裕典 田山涼成 大西武志 大沢逸美 石原さとみ 平澤宏々路

怖い作品

怖いキーワード