不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

ヤマダユウコっているでしょ

2020/04/06

小6のとき、休日に隣学区の公園まで行った際に
そこの学区の連中に缶けりに誘われて、
一緒に遊んだ後にお互いの学区や小学校の話を交換し合って
盛りあがったことがあったのだが、会話の最中、一人が
「そっちの学校に5年生のヤマダユウコっているでしょ?」って尋ねてきた。
聞けば、学区内の別の公園に時どき一人で遊びに来る女の子がいる、
何度か一緒に遊んだことがある、
「○○小(自分とこの小学校)5年のヤマダユウコ」だと言っていた…という話だった。
確かにヤマダユウコという名の子はうちの学校にいた。
いる、ではなくて、いた。
自分の一学年下で、失踪して捜索願が出ていた子だから。
でも失踪したのは自分が小3のときで、そのとき既に3年近く経っていた。
確かに失踪した山田さんが普通に学校に通っていればその当時5年生なわけだが…。
後日に友達の弟(5年生)に現在の同級生で
ヤマダユウコって子がいるか聞いたがいないとのことだった。
先生にもこの話は伝えたけれど、
その後失踪した山田さんについての新しい情報が出たという話は聞いていない。
隣学区の公園に来ていたというヤマダさんは本当に失踪した子だったのか、
そうでないならヤマダユウコと名乗った人物は誰だったのか、
今でも思い出すと気味が悪い思い出。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 復讐パパ 〜イジメ・リベンジャー〜
  • 娘が自殺した―― その知らせを受けた冴えない中年男性、福永 渡は、変わり果てた娘の遺体と対面する。死の真相を探るうち、彼は娘が殺されたという事実に行き当たる。ところが、事実を究明...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪奇蒐集者 安曇潤平
  • 「怪談」の原点に徹底的にこだわった実話怪談トークシリーズ第3弾「安曇潤平」編。この世の怪異を追い求め、それを紙面に残すことを生業とする怪談作家・安曇潤平。迷い込んだ日本家屋で...
  • 2014年 / 安曇潤平 蜃気楼龍玉

怖い作品

怖いキーワード