不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

昨日出入りの配管工から聞いた話

2019/10/26

熱湯の通ってる銅管とか修理するのが大変ですねっていう話の流れで
「原発じゃないですが蒸気とか、漏電とか危なそうですねえ」
「ええ、まあこういう家庭用の100Vだとそうでもないんですがね」
と言って話始めた。
昔その配管工の同僚にAさんって人が居たらしい、ある時デパートなんかの
大型の変電設備の近くで水道管の修理をしていた時に、運悪く漏電事故が起きた
「100Vやそこらなら手が反射的に痛みで手が離れるんですよ」
「200Vになると手がくっつきますが、周囲の人間が気が付いて蹴りでも入れれば助かりますね」
Aが遭遇した漏電事故は600Vとか800Vクラスの電圧で、その配管工が言うには
「吸い寄せられた」様に見えたらしい。
電流は頭から右半身を通って右足へ抜け、幸いにも心臓は異常無く、命は助かったとの事
しかし、頭部の右側をはじめとして電流の通った部位はかなりの火傷を負ってしまった。
「なんにせよ命が助かってよかった、と言っていたんですがね・・」
「火傷も快方に向かっていたある日にAは医者に言われたそうなんですよ」
医者曰く「貴方の頭部は7割が火傷の為皮膚呼吸ができなくなりました、恐らく余命は10年といった所でしょう」
「Aはあと5年・・あと2年・・と言ってたんですがね、11年目に死にましたよ」

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 東京喰種トーキョーグール
  • 【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】‘聞きたいんだ、お前の物語を。’熾烈を極める、〔CCG〕による、20区「隻眼の梟討伐戦」。「あんていく」へ急ぐカネキの前に、...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪奇蒐集者 安曇潤平
  • 「怪談」の原点に徹底的にこだわった実話怪談トークシリーズ第3弾「安曇潤平」編。この世の怪異を追い求め、それを紙面に残すことを生業とする怪談作家・安曇潤平。迷い込んだ日本家屋で...
  • 2014年 / 安曇潤平 蜃気楼龍玉

怖い作品

怖いキーワード