不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

家族みんなで寝ていた

2019/09/16

心霊体験って、
ほとんど声や音を聞くばかり。
それで思い出したのは、
初めて幽霊を見たときのこと。
実家に居るころは、家族みんなで一緒の部屋で布団を敷いて寝ていた。
うちは寒い日でない限りは障子を開けて、外が見えるようにして寝ていた。
(カーテンの無い超和室しかないもんで)
ある日、寝れなくてふと窓を見ると、誰かが覗いている。
寝室は2階にあったのだが、上から垂れ下がって部屋の中を見ている。
しかし、その人物は真っ黒。
真っ黒の影としか言いようが無い。
ずっと見ていても消えないし、気がついたら朝だった。
その日もまた影が部屋を覗いていた。
3日続いたので、隣にいた妹を起こす。
だって見間違いかもしれないし。
「ねぇねぇ、窓から誰か覗いている?」
妹「えー…何が…!!!!!」
妹は布団をかぶって寝てしまった。
数年後にこれを話すと、
妹「そうそう!あのとき怖かった!!
変なもん見せるんだもん!!」
「ごめん、自分の見間違いかと思ったけど、、、
やっぱ居たんだな」
妹「今でも見せたこと恨んでるからね」
影だけの人って、なんで影だけなんだろう。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch
  • 長き戦いは終わり、戦人たちは縁寿に2つの未来を示す。ベアトが出した問題の答えは、「手品」か「魔法」か。真実の意味、そして魔法の意味を理解した縁寿はどちらの扉を開くのか。そして描か...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • ノロイ
  • 『呪怨』の一瀬隆重がプロデューサーを務めた異色ホラー。怪奇実話作家・小林雅文が呪いをテーマにしたドキュメンタリー映像を残したまま姿を消す。その映像には世にもおぞましい様々な恐...
  • 2005年 / 小林雅文 松本まりか 矢野加奈 堀光男 高樹マリア アンガールズ

怖い作品

怖いキーワード