不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

わたしの田舎では鬼ごっこは禁止でした

2019/08/10

わたしの田舎の村落では『鬼ごっこ』は禁止でした。
唯一許されるのが3年に一度の『鬼路の異祭』。
男の大人達は鎌を両手に持ち、女に連れられた10以下の子供を探して回る。
わたしは小さかったんであまり覚えてないけど、泣きじゃくるお母さんに抱えられて、山の洞窟みたいな場所で一晩すごした記憶があります。
普段優しいお母さんが、鬼のような形相で「絶対に声を出したり動いたりしないで!」と叫んだのが強烈に記憶に残ってます・・・。
その後の記憶は1歳上のお兄ちゃんのお葬式でした。
村の大人の人たちが葬式で「仕方ない。一番に見つかったのが不運だな」と口々に言ってました。
その数週間後にわたしのお母さんが精神病院へ入院したのをきっかけに、わたしだけ都会の施設へ・・・村を離れることになったので祭りが今も行われてるのか知りませんが、『鬼ごっこ』と聞くとそれを思い出してしまいますね。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 生贄家族
  • 「みんな 無事でいてくれ…!!」結婚式を抜け出し、空になった阿久津家に向かった純平。晴翔や誘拐された被害者達が監禁された地下へ、いざ突入を試みるが--。いきなり純平を襲う危険すぎ...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。
  • お笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組をDVD化。多彩な語り手たちの恐怖体験や背筋も凍る怪談に加え、「怪談社」メンバーによる専門的な解説も収める。「ドアスコープ」「ペ...
  • 2016年 / 狩野英孝 高田のぞみ せきぐちあいみ

怖い作品

怖いキーワード