不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

この世の真実

2019/07/20

ある精神科医が、重症の患者を治療していた。
その患者は若い僧侶である。
彼は
「この世の真実を知りたい」
と各種の修行を積んだが、悟りを開くことができなかった。
そして、思い悩むうちにノイローゼになったのである。
その精神科医はある日、
「この世の真実なんて知らない方がいいですよ」
と言った。
何気なく言ったのだが、これが禍した。
若い僧侶は、精神科医がこの世の真実について何か知っているものと思い込んだ。
そして、その日から
「教えてくれ」「教えてくれ」
と詰め寄るばかりで、他の事には耳をかそうとしない。
これでは治療が成立しない。
精神科医は仕方なく、この世の姿を見せるため、若い僧侶にある薬物を投与した。
その薬物は『奥行き』に対する認知を妨げるものである。
僧侶の目の前に、角膜に写ったままの平面的な世界が出現した。
例えば目の前に昇り階段があっても、ただの『そそり立つ壁』に見えてしまう。
向こうから人がやってきても、
『人がやってきた』のではなく、
ただ『その人の姿が徐々に大きくなっている』としか認知できない。
脳の作り出す幻想が排除され、生の2次元が出現したのである。
驚く僧侶に、精神科医は別の薬物を投与した。
その薬物は『既視感』を妨げるものである。
たとえば文字をじっと見つめていると、
ある時点から全く意味の無い記号に見えてくるが、
これが既視感を喪失した状態である。
投与してすぐ、僧侶の目の前に全く意味の無い記号群が出現した。
そこには、空も、山も、ビルも、人も、花も、鳥も・・・全てに何も意味がなかった。
脳の作り出す幻想が排除され、情報処理対象としての記号群が出現したのである。
若い僧侶は低い声で呟いた。
「この世の真実は、このようなものだったのですか?
私はずっと、自分の脳に騙されていたのですか?」
精神科医はしまったと思ったが遅かった。
若い僧侶は、病院の開いている窓に向かって突進し、頭から外に飛び出した。
彼は自らを欺き続けた脳に、復讐しようとしたのである。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 変な絵(コミック)
  • 【シリーズ累計120万部突破! 『変な家』の著者・雨穴の最高傑作を完全コミカライズ!】今野優太が保育園で描いた母の日のプレゼント用の絵。そこには、微笑む直美と優太、そして二人の住...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • Another XX ダブルエックス 赤い殺人者
  • 女検死官・水木恭子シリーズ第2弾となるエロティック・サイコホラー。女性の両乳房を切り取る猟奇殺人魔が出現。恭子は検死に立ち会って以後、身辺に異様な気配を感じ始め…。‘東映Vシ...
  • 1996年 / 夏樹陽子 大高洋夫 西尾悦子(西尾えつ子) 片桐竜次

怖い作品

怖いキーワード