不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

ドッペルゲンガー?を見た

2019/07/18

今日ドッペルゲンガー?を見たので記念カキコ。
ショッピングセンターのバイトで、人けのない従業員通路を通ってたら、
前にちょっとした知り合いの掃除のオバチャンがいた。
愛想のいい人で、いつも大きな声で笑顔で挨拶してくれるんだけど、
今日は挨拶したのに無視。
壁に肘つきこちらを見ていて、
距離も近いし目はバッチリ合ってたんだけど、無言。
今までに見たことない冷たい目をしててちょっと怖かった。
その場所は一本道なんだけど、途中で少し曲がっている。
オバチャンが立っていたのはちょうどそこで、
自分としばらく目が合った後、スッと死角に入ってしまった。
それから、何秒後だろう。
ほんと一瞬、すぐなんだけど。
後ろから「あら~!こんにちは!!」と聞き覚えのある声が。
オバチャンだった。
こっちはいつもの愛想のいいオバチャンだった。
え?さっきのオバちゃんは?と思ったけどいなかった。
道の構造的に、前にいたオバチャンが一瞬で後ろに回るのはありえないし、
容姿がすごく個性的なオバチャンなので間違えるはずないと思う。
もし数秒早かったらオバチャン同士鉢合わせしてたのかな・・・?

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 東京喰種トーキョーグール
  • 【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】‘聞きたいんだ、お前の物語を。’熾烈を極める、〔CCG〕による、20区「隻眼の梟討伐戦」。「あんていく」へ急ぐカネキの前に、...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • ノロイ
  • 『呪怨』の一瀬隆重がプロデューサーを務めた異色ホラー。怪奇実話作家・小林雅文が呪いをテーマにしたドキュメンタリー映像を残したまま姿を消す。その映像には世にもおぞましい様々な恐...
  • 2005年 / 小林雅文 松本まりか 矢野加奈 堀光男 高樹マリア アンガールズ

怖い作品

怖いキーワード