不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

千円札とおじさん

2019/07/01

昔、夫婦が経営する飲食店でバイトをしていました。
ある時、カウンターに座っていたお客の女性に呼ばれました。
セリフの言い回しはその通りではないですが、
内容はほぼ覚えています。
「うちの旦那の話を聞いてほしい、
自ら呼ぶのは珍しいからよっぽどの事。
変に思うかもしれないけど聞いて」
女性は綺麗な40代ぐらい、
男性は品がいい50代ぐらい。
話し方は穏やかでした。
話の内容はこうでした。
まず信じてもらう為なのか、
その時の自分の身辺の事をこまごまと言い当てました。
その後、
「近々恋人とN市に行く事になる。絶対行ってはいけない。
まぁ行く途中に軽い事故に遭い、行く気も失せるだろう。
本当ならこれから色んな災難が起こる。それを少しでも阻止したい。
この千円札を持っていてほしい。
使うと今の生活を支えているもの、生活の場をまず失う。
その後さらにひどい状況になる。
状況が改善するには年単位かかる。
○歳になったら旅をしている占い師に会う機会がある。
会って話を聞くこと。
ある事とそれが起きる年齢、妹の事を言われるが、
その年齢の時には妹と近いところで生活している。
それまでは、まさかこの土地で近くに妹と住むわけがない、と思っている。
占い師のいうある事なんて起きない。
難しいが、母親に会う必要性が出てくる。
頑張りなさい」
細かいとこは長くなるので省きました。
怖い話や不思議な話大好きなので興味深かったが、
言い当てた事は、すごい小さな田舎の街だったので、
なんか見たり聞いたりしたのだろうと思った。
千円札もらう時、
「私は予言ができるわけじゃない、分かっている事実を言っている」
と何度も言っていたのが、
なんか痛い人なのかな、という印象だった。
話を聞いていた経営者の奥さんも、その夫婦が帰った後、
「気にしない方がいいよ。
あの人、この店がオープンした時も、
『この店は奥さんが外国人と逃げた事が原因でなくなる』
なんて失礼な事言いに来た。
変な人だから気にしない事」
と言っていた。
が、数日後。
おじさんが言っていた事は本当になった。
まずN市に行く途中事故に逢った。
当時10代だった事もあり、
深く考えず千円札でお弁当を買ってから、
本当に生活の場を失い、本当に大変な目に遭った。
数年後、当時のバイト先が気になり、マスターのお店を訪ねると、
奥さんがフィリピン人の男性と逃げてお店はなくなっていた。
占い師にも会った。
妹と近所に住んでいる。
まさかと思ってたのに。
母親も探している。
もう一度あのおじさんに逢いたいです。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 俺のワクチンだけがゾンビ化した世界を救える
  • 人類の大半がゾンビ化した世界で、ひきこもりの及川優は天才科学者のサニーと出会い、人類を救う力を手に入れた! しかし、なんとその方法は、セッ●スすることでゾンビを人間に戻すというも...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。第弐章2
  • 神主でもあるお笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組第2章の第2シリーズ。レギュラー陣と多彩なゲストが戦慄の怪談を披露するほか、「怪談社」メンバーによる解説も収める。「...
  • 2019年 / 狩野英孝 鉢嶺杏奈 あさにゃん

怖い作品

怖いキーワード