不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

11月12日

2019/06/14

俺の田舎は山間にある
戸数10戸程の小さな村。
毎年11月12日は、
夜半過ぎには全ての家の人が消灯して床につく。
何故かって・・・
100年程昔、明治時代
貧乏な身寄りの無い乞食兄妹が村に流れ着いてきた。
来冬間近の季節、妹は弱ってすぐに衰弱死した。
「妹が死んだ!!何か食わせればまだ間に合う!!
食い物をくれーー!!」
生き返るはず無いのに・・・。
真夜中の村を、
妹を生き返らせたい一心で
少年は駆け回った。
少年の余りに凄まじい様子に
恐れおののいたご先祖達は戸を固く閉ざし、
ただ震えていた。
翌朝兄は妹の躯の傍らの木の枝で首をつった。
その翌年から毎年、11月12日の真夜中・・・
タッタッタッタッタッ ドンドンドン!!!
その少年の怨霊が、無念を晴らしきれずに
村中を駆け回るようになった。
俺も小さい頃はそら恐ろしく、
その日は8時には床につき、
なるたけ12時には夢の中にいるよう心がけた。
しかし一度だけ、
二階の自室から外の様子を覗いていた事があった。
好奇心だった。
真っ暗な部屋のカーテンの隙間から
家の近くにある街灯のあたりをじっと観察する。
夜半過ぎ・・・二つ隣の家の戸口を叩く音がする・・・
ドンドンドンドンッ!!
次に隣の戸口を叩く音・・・
タッタッタッタッタッ・・・・
暗闇から突如街灯の光の中に現れた影。
きたっ!!
街灯に照らし出されたその少年の目は
カッと見開かれ、鬼のようであった。
ボロボロの布切れを纏い、
草履も履けずに・・・。
骸骨のような細い手足が印象的だった。
フッと、その少年の顔がこちらを向く。
俺に気付いたのだろうか。
街灯を物凄い勢いでよじ昇りだした。
わぁっ!
慌てて布団に潜り込んで息を潜める・・・と、
部屋の窓ガラスをドンドンドンッ!!と叩く音。
ブルブル震えながらも、
その少年が立ち去るのを待つ。
10分・・・20分・・・もう大丈夫だろう。
少し布団から顔を出してカーテンの隙間を見る。
そこには、窓にへばりついて
こちらを睨んでいる少年の恨めしい顔があった。
身動き出来ずに、目も逸らせない・・・。
油汗だけがダラダラ頬を伝う。
しかしその少年は何をするとも無く、
やがて寂しげな表情を浮かべると
闇の中へと消えていった。
暫くして隣の家の戸口を叩く音。
翌年からその日だけは
両親の部屋で一緒に寝るようになった。
今年も恐らくあの少年はやってくるのだろう。
二度と生き返る事の無い妹を生き返らせるために。
嘘のような本当の話。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 生贄家族
  • 「みんな 無事でいてくれ…!!」結婚式を抜け出し、空になった阿久津家に向かった純平。晴翔や誘拐された被害者達が監禁された地下へ、いざ突入を試みるが--。いきなり純平を襲う危険すぎ...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。2
  • お笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組第2期をDVD化。多彩な語り手たちの恐怖体験や背筋も凍る怪談に加え、「怪談社」メンバーによる専門的な解説も収める。「廃マンション...
  • 2018年 / 狩野英孝 高田のぞみ せきぐちあいみ ぁみ 水沫流人 宍戸レイ

怖い作品

怖いキーワード