不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

ゴーストイーター

2019/06/14

保育所で働いていた頃、ニット帽かぶっていたら、
子どもに「おばあちゃん」と言われた。
帽子自体はピンクのコサージュが縫い付けてある若い人向けのデザインだったし、私は当時20代前半。
なんで「おばあちゃん」?と思っていた。
そのうち他の子も、帽子をかぶった私を見ておばあちゃんと言い出した。
「変に流行っちゃったかなあ…」
と深く考えないでいたが、
友達と某山へ旅行に行ったときに、
その地方の霊媒師さんに「ちょっとアンタ!」と呼び止められた。
「頭(帽子)の後ろに“鬼の形相の女”がいる」と。
こここ怖あああああああああ!!!>ガクガクブルブル
「怒りのあまり老婆のような容姿だが、年齢は30代くらいの女がいる」と。
だからみんな「おばあちゃん」って…orz
霊媒師さんいわく、(なぜか?)帽子がきっかけでどっかからくっついてきたらしい。
新品の帽子なのに…orz
害は無いのか聞いてみると、
「あぁ~、ソレ単体だとあるかもしれないけど、
アンタの場合は守護霊が女を喰っちゃってるから、そのうち消えるよ」
ええええええなにそれぇぇぇぇぇ!!!>ガクガクブルブル
女の霊も怖いけど、自分の守護霊は一体何者なんだ…怖いよorz
あれからもうすぐ10年。
帽子はいまだに手元にあるが、これといった不幸は無い。
ただ、2歳半の娘が最近私を見て(厳密に言うと視線は私の後ろ)、「おに、おに」と笑うのが怖いorz
鬼なの?
ママの守護霊は鬼なんですか!?
某恐い山に相談に行こうかなあ…でも実害無いしなあ…

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 種落とし村〜掟は強制ハーレム〜
  • 女しかいない村に、男は俺1人だけ――大学生の佑太は恋人の千緒とドライブデートをしていたが、道に迷ってしまい‘カミカクシ峠’という集落で1泊することに。困っていた佑太たちは旅館を営...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。8
  • 神主でもあるお笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組第8章。多彩な語り手たちの恐怖体験や怪談に加え、「怪談社」メンバーによる専門的な解説も収める。「このへんで本気で怪談...
  • 2018年 / 狩野英孝 高田のぞみ せきぐちあいみ

怖い作品

怖いキーワード