不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

目の端

2019/04/29

目の端をさ、なにかがチラチラとすることってあるよね。
なんだかよくわからないんだけど。
川崎の私鉄の下り方面のホーム、
降りる駅の階段が後の方だから、
そっちの後の方のベンチに座っていたときのこと。
珍しく遅くなって夜11時頃になってしまっていた。
電車がくるまで5分くらいかなあ、
とか思いながら背をまるめて地面を見ていた。
すると、革靴のくるぶしから先、
灰色のズボンのすそが目の端に見えた。
なぜかちょっと前の黄色い線のあたりを
行ったり来たりしていた。
ゆっくりめに行ったり来たり。
何か迷っているように行ったり来たり。
ふっと顔をあげてみると、誰もいない。
革靴もない。
あれっと思ったけど、
疲れてたから見間違いと思った。
また背をまるめて地面を見ていると、
また確かに靴がチラっと見えた。
ゆっくりと左から右へ。
えっと思って、
また顔を上げるても誰もいない。
一瞬、背筋が凍り付いた。
すぐに立ち上がって先頭車両のあたりのホームまで行って、
立ったまま電車を待った。
たぶん、怖い顔をしていたと思う。
電車がきて下を向いたまま乗り込んだ。
あの靴は何を迷っていたんだろうか。
決心がついたら立ち止まるんだろうか。
俺はそれがとても怖い。
立ち止まったらどうするんだろう。
まさか線路の方を向いて電車がきたら・・・
俺は本当にそれが怖い。
それとも事はすでに済んでしまっているんだろうか。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 東京喰種トーキョーグール:re
  • 【ページ数が多いビッグボリューム版!】「なにもできないのは もういやなんだ」 ‘人類総喰種化’が進む東京。「毒」の根源を絶つために、〔CCG〕と‘喰種’は力を結集して、カネキとア...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。8
  • 神主でもあるお笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組第8章。多彩な語り手たちの恐怖体験や怪談に加え、「怪談社」メンバーによる専門的な解説も収める。「このへんで本気で怪談...
  • 2018年 / 狩野英孝 高田のぞみ せきぐちあいみ

怖い作品

怖いキーワード