不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

すれ違い

2019/04/25

去年の夏です。雨の夜でした。
残業が長引いて、私は人通りもない帰り道を急いでいました。
近道の路地に入ると、年老いた風の男女二人連れが、
ゆっくりとこちら側へ向かってきました。
お爺さんが銀色の自転車を押し、
その後ろからお婆さんがお爺さんに傘を差しかけて、
自分は少し濡れながら歩いています。
譲り合ってようやく傘同士がすれ違えるような狭い路地なので、
私は立ち止まって道を譲りました。
するとお爺さんが、「××病院はどこかいな」と私に尋ねてきました。
その町に長い私でしたが、心当たりの病院がありません。
困って後ろのお婆さんを見ると、片手を拝むように目の前にした後、
私が歩いて来た方を指差し、もう一度拝むように頭を下げました。
ああ、このお爺さんはきっと少し呆けているんだな。
そういえば、着ているものもパジャマみたいだし。
そう思って私は、お婆さんの指差すまま「あっちです」とお爺さんに告げました。
「おおきにな。あっちやな。ホンマに、オカンは何さらしとんのや。
オカンおらへんかったら、ワシ道全然分からへんがな。ホンマおおきに」
ブツブツ言いながらお爺さんは歩き出し、お婆さんはまた私にお辞儀をしながら後に続きました。
きっと呆けてしまって、奥さんがついて来ている事にも気がつかないのだ。
何となく可哀想に思えて、何気なく振り返ってみると、そこにはお婆さんしかいませんでした。
お爺さんも、自転車も、どう目を凝らしても見えないのです。
その路地は大きな工場の裏手で、どこにも隠れるところはありません。
雨の夜とは言え、シルバーの自転車とネルっぽいパジャマだけを着たお爺さんを、見失うわけもありません。
お婆さんは傘を何も無い空間に差しかけて、自分は肩を濡らしたままゆっくりと歩いていきます。
その姿が路地の角を曲がって見えなくなるまで、私は怖くて動けませんでした。
後から思い出すとおかしな話です。
消えたのがお婆さんだったら、まだ普通の幽霊話で済んだのに。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 種落とし村〜掟は強制ハーレム〜
  • 女しかいない村に、男は俺1人だけ――大学生の佑太は恋人の千緒とドライブデートをしていたが、道に迷ってしまい‘カミカクシ峠’という集落で1泊することに。困っていた佑太たちは旅館を営...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。8
  • 神主でもあるお笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組第8章。多彩な語り手たちの恐怖体験や怪談に加え、「怪談社」メンバーによる専門的な解説も収める。「このへんで本気で怪談...
  • 2018年 / 狩野英孝 高田のぞみ せきぐちあいみ

怖い作品

怖いキーワード