不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

電報

2019/04/14

当時、僕は7つ下の子と付き合っていました。
その子の親は離れていて、上京という形で東京に居ました。
その子の親は厳しく、私はどこぞの馬の骨扱いだったんですけど、
ある日、実家のおじいちゃんが亡くなったときいて
実家に帰るときがあったんです。
「自分も一緒に・・」
と思ったんですが、結婚してるわけではないし、
そんな時にお初の挨拶って訳も行かないので、
やめようと言うことになりました。
2日後に彼女が帰ってきて、私に一言
「電報ありがとね、お父さんもお母さんも
しっかりした子だって関心していたよ。」
わたしは
「はい?なんのことだろ・・・電報って?」
と思い、再度、彼女に確認しました。
そうしたら、会社名や名前など紹介され、
順番も親族をのけて、3番目に読まれたので、
そうとう、インパクトがあったらしい。
会社名だったので誰も疑わないし、
生前の付き合いの人だろうって思ったみたいなんだけど、
その子の親は、名前や会社名を知っていたんで、
ビックりして泣き止んじゃったらしいとの事だったんです。
「いや、出してないし、第一、連絡先だって聞いてないじゃん」
というと
「それもそうだね・・・誰だろう?」
私は彼女のほかは、誰一人知りません。
当然、亡くなったひとも。
一応、NTTの電報局に問い合わせたんですけど、
詳細はムリとの事で断念。
そのあと、お父さんに会う機会があって、電報のこと、
お礼を言われた私は株が上がったと思う反面、
いったい誰が送ったんだろうって思います、
その子は現在のフィアンセです。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch
  • 長き戦いは終わり、戦人たちは縁寿に2つの未来を示す。ベアトが出した問題の答えは、「手品」か「魔法」か。真実の意味、そして魔法の意味を理解した縁寿はどちらの扉を開くのか。そして描か...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 貞子3D2 貞子の呪い箱弐(数量限定生産) (ブルーレイディスク)
  • 瀧本美織の映画初主演となるホラー第2章。‘呪いの動画’から5年。茜と孝則の間には娘・凪が生まれたが茜は出産後に死亡、孝則は妹に凪を預け隠遁生活をしていたが…。スマホ連動型‘ス...
  • 2013年 / 瀧本美織 瀬戸康史 山本裕典 田山涼成 大西武志 大沢逸美 石原さとみ 平澤宏々路

怖い作品

怖いキーワード