不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

見てはいけない

2019/03/26

小学校の時の音楽の先生が霊感のある人だった。
ちなみに女の先生。
よく怖い話し聞きたさに
「怖い話し聞かせろ!」
と騒いで授業の時間を中止させてもらって
怖い話を聞いたな・・・
その中から一つ。
先生がはじめて教師を勤めた小学校では
以前事故が起きて子供が死んでしまったらしい。
どういう事故かというと、
夕方、鬼ごっこで音楽室の窓側に
並べて置いてあったオルガンにふざけて乗っかり
逃げていた生徒が勢いあまって、
あけてあった窓から転落という事故だった。
そういう話を小学校に来てから
他の先生に聞かされたらしい。
そして最後にこう注意をしたそうだ。
「日直の時、最後に校門を閉めるが
絶対に音楽室の方向を見てわいけない」
日直の仕事が終るのはだいたい夕方、
事故が起きたのも夕方。
夕方になると出るとの話しだった。
知っての通り、日直は最後まで
学校に残り鍵が閉ってないとか
生徒が残ってないとかetcといった仕事をする。
その日直の最後の仕事が
校門を閉めることだったのだ。
そして、校門からはちょうど見える。
あの事故が起きたという…。
それから何日かたって、
先生の初めての日直の日が来た。
鍵はちゃんと閉ってる、
あの音楽室も何事もない。
ひと安心だ。
最後は校門を閉める。
1回校門から外へでて振り向く。
校門を閉める。
その時なにをとち狂ったのか
間違って音楽室の方向を一瞬みてしまったらしい。
…音楽室の窓には確かに。
人影だった。
誰もいないはずの校舎。
足早に車に乗りこむと
その日は家に帰ったそうだ。
次の日、昨日見たこと他の先生に話すと
「あぁー、見ちゃったんですか
実は前にも何度も見たって人がいて、
私もそのうちの一人なんですがね」
先生は音楽室の方向を
それから1度もみることはなかったそうだ。
その話しは音楽室でしてもらったんだが
俺窓側の席だったんでかなりキテた。
友達の窓側の席の奴もかなりキテた顔してましたw

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • ハッピーシュガーライフ
  • 【語り損ねた、真実の愛の挿話たち。】人が全てを切り捨てて、最期に残るのは、愛だけ。「ハッピーシュガーライフ」本編完結後に発表されたキャラクター別の短編読切を収録。しおの「その後」...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。8
  • 神主でもあるお笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組第8章。多彩な語り手たちの恐怖体験や怪談に加え、「怪談社」メンバーによる専門的な解説も収める。「このへんで本気で怪談...
  • 2018年 / 狩野英孝 高田のぞみ せきぐちあいみ

怖い作品

怖いキーワード