不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

物置部屋

2018/11/14

私がまだ幼かったころの話。
母方の親戚が祖母の家に集まった。私は従兄弟たちと祖母の家でかくれんぼをして遊んでいた。祖父母の家の二階には物置部屋があり、その部屋の奥に高さ1メートル程の小さな扉があった。
その扉は頑丈な錠前がかけられていてた。祖母にその扉のことを尋ねると、扉の奥は納戸で、ずいぶん昔に鍵を無くしていらい開かずの間になったそうだ。
「どうせ中にはガラクタしかないからわざわざ開けるものねえ」と祖母は言っていた。
昼間でも薄暗い物置部屋は隠れ場所の宝庫で、私はその扉の手前に置いてある古びたソファーの後ろへ身を隠していた。床に這いつくばり外の様子を伺っていると、うっすらと埃の積もった床に、あるものを発見した。
それは私の付けた足跡とは別の人の足跡。その足跡は子供の私の足の半分にも満たない大きさだった。
小さな足跡は物置部屋の外へ向っていた。その足跡の出所をたどると、鍵のかかった例の小さな扉からだった。
「この家には座敷童子がいる」
そう思った私は、一目散に一階へ降り皆にその事を伝えようとした。ドタドタと階段を降りてきた私を皆が制した。母の妹の赤ちゃん(私の従兄弟)が今寝付いたばかりだから静かにしなさいと。布団のうえですやすやと眠る赤ちゃんを、皆が笑顔で眺めていた。
しかし私はその時気付いた。赤ちゃんの足の裏が異様に黒くすす汚れているのを。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 東京喰種トーキョーグール
  • 【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】‘聞きたいんだ、お前の物語を。’熾烈を極める、〔CCG〕による、20区「隻眼の梟討伐戦」。「あんていく」へ急ぐカネキの前に、...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪奇蒐集者 安曇潤平
  • 「怪談」の原点に徹底的にこだわった実話怪談トークシリーズ第3弾「安曇潤平」編。この世の怪異を追い求め、それを紙面に残すことを生業とする怪談作家・安曇潤平。迷い込んだ日本家屋で...
  • 2014年 / 安曇潤平 蜃気楼龍玉

怖い作品

怖いキーワード