不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

不思議な歌

2019/04/09

田舎から上京した友人の話です。
その友人の地元は海沿いのさびれた漁師町で、
そこに昔から伝わっていて、
今では口語で歌われている歌があった。
鰯が獲れたら秋刀魚が獲れる
秋刀魚が獲れたら鰤が獲れる
鰤が獲れたら鰹が獲れる
鰹が獲れたら人魚が獲れる
人魚が獲れたら子供が獲れる
子供が獲れたら肉になり
肉になったら鰯が獲れる
というなんだか不思議な歌だった。
友人から聞いたときに気になったのはやはり、
魚からいきなり人魚や子供に飛躍する点。
だが、友人もよく分からないというので、
彼は今度帰省したら祖母に聞いてみると言っていた
その夏のある晩帰省していた彼から電話があった。
聞いてみると、
実は歌には今の子供には伝わっていない2番が。
鰯が獲れぬし秋刀魚も獲れぬ
鰤も獲れぬし鰹も獲れぬ
人魚も獲れぬし子も獲れぬ
こぞ(去年)に獲れたは人魚の子
稚児がその子を食らぶれば
稚児は見事な餌になりて
鰯は町に戻り来る
私は人魚ってなんだと聞いたところ、
それは女ばかり生まれる特別な家系のことで、
大漁の年に子供が生まれるのだそうだ。
そして、純潔守られた子供は不漁の年に、
町の少年と性交する。
少年は交わった時点で、
人でもない物として海に捧げられるのだそうだ。
友人の祖母が子供の頃にはすでにそんな風習もなく、
人魚の家系がどこにあるか分からなくなっていた。
ただ、友人の家系は女ばかりで
入り婿が家を継ぐそうだが。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 東京喰種トーキョーグール:re
  • 【ページ数が多いビッグボリューム版!】「なにもできないのは もういやなんだ」 ‘人類総喰種化’が進む東京。「毒」の根源を絶つために、〔CCG〕と‘喰種’は力を結集して、カネキとア...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 咬みつきたい (ブルーレイディスク)
  • 金子修介監督が緒形拳主演で描いたホラーコメディ。製薬会社の部長・石川は、社内抗争に巻き込まれて殺されてしまう。葬式の日、悲嘆に暮れる石川の妻子の前に、見知らぬ女が現れ…。共演...
  • 1991年 / 緒形拳 安田成美 石田ひかり 吉田日出子

怖い作品

怖いキーワード