危ない橋を渡る
2018/08/31
卒業して地元に帰ってきてからの話なんですが、M市に住んでた頃のアパートではじめて実物を見まして(端折ります、赤いワンピースの女とスーツの男が俺のベッドの横をぶつぶつ言いながら俯いて歩いてました)其れ見て以来なんとなくそういう場所がわかるようになったんです。(普通に運転してて背…
2018/08/31
卒業して地元に帰ってきてからの話なんですが、M市に住んでた頃のアパートではじめて実物を見まして(端折ります、赤いワンピースの女とスーツの男が俺のベッドの横をぶつぶつ言いながら俯いて歩いてました)其れ見て以来なんとなくそういう場所がわかるようになったんです。(普通に運転してて背…
2018/08/29
自分は、今のアパートで一人暮らしを始めてからもう4年目なんですが、こんなことがありました。仕事が早く終わり、早めに帰宅した自分は、畳の上で横になったまま気付いたら眠ってました。どれくらい眠ったかはわかりませんが、ふと物音がし、目が覚めました。うちの建物はかなり古く(昭…
2018/08/28
俺が家を出て一人暮らしをしようと、不動産屋さんといろいろ家をみて回った日の事。いろいろ見て回った何軒かめのアパート。それまで気さくに話してた不動産屋さんが何やらぎこちない。懐に手を入れて案内してくれた。なんかこう、外国の刑事が銃を抜くような感じで。靴を脱いで上…
2018/08/27
金縛り警察行方不明深夜体験駐車場不思議幽霊アパートテープテレビ
7月中旬の話です。私は4世帯が入居しているアパートに住んでいました。その日は残業で深夜1時ごろに帰宅しました。すると、駐車場に車を入れようとすると、「KEEPOUT」の黄色のテープが張られていて、真っ暗な中、よく見ると1台のパトカーが駐車場の真ん中に置かれていました。…
2018/08/27
ドライブトンネル遺体恐怖警察行方不明心霊新聞深夜体験犯人風呂霊感ライブ大学生アパート
あれは、今から12年前の大学生の時の体験です。大学入学に当たり、アパートで一人暮らしを始め、2年近くが経過した9月も後半の晩夏の時期でした。もともと、霊感が一人少し強い方でしたが、前日に友人3人と心霊スポットめぐりをしていました。本当は、そういう類の事をしてはいけないとい…
2018/08/25
田舎から上京して、安いアパートはないかと不動産屋を廻っていた。今にして思えば、「家賃が安いこと」ばかりを気にしてて、他の条件はあまり頭になかった。とある不動産屋で予算内の物件をすすめられ、下見のために地図と鍵を渡された。人(スタッフ)が出払っていて、案内は無し…
2018/08/20
一昨年まで東京の三鷹に住んでたけど、アパートの俺の部屋に朝4時頃になると必ず誰か来て郵便受けにバーナーかなんかで焼いた様な10円が入れられた。気になって入れる瞬間誰がやってんのか見てやろうと思って夜中に覗き穴を覗いてたら急に覗き穴の視界の下からニュッと座敷女みたいな奴が出て来…
2018/08/20
大学生の近くのアパートに実家から越したときの話家賃が安いのは、バス停から遠いものだと思っていました。数週間は何事もなく暮らしていました。しばらくしてから、朝起きるとカップの位置が動いていたり、玄関の靴がバラバラになることがありました。まずいと思いつつ、カップがどこ…
2018/08/19
世田谷区にある、とある二階建てのアパートの一家の中央に私は大学のため上京して最初に住みました。とにかく物件は無く、一発で決めたところです。二年間住んでいたのですが、僕はココで多少の(本当に多少)霊感を養ってきたと思います。結論からいうと女の霊が出ていました。住みだ…
2018/08/16
もう15年も前の話だけど、当時俺は小田急線の経堂に住んでてさ、夜中に城山通り沿いのコンビニに夜食を買いに行った。自転車で城山通りを走ってて、コンビニの近くのバイク屋の前を通りかかった時、なんか焦げ臭い匂いがして止まったんだ。バイク屋はシャッターが閉まってて、中で誰か作業で…
2018/08/15
一年くらい前なんだけど、休日前に自宅(アパート)で仕事の後処理やったせいで、あさ7時くらいに床についたんだよね。もう明るくなってたけど、つかれて布団に入った。そこからだと、玄関と台所が丸見えで,普段は戸を閉めて寝るんだけど、めんどくさいんでそのまま。んで、しばらくウト…
2018/08/14
俺は霊感もないし、そういった経験もそれまではなかった。だからそのアパートに住んで2年近く立ってからの金縛りなんて、「疲れてるんだな」程度にしか考えなかった。ちょうど人間関係のもつれから精神的にも肉体的にもキてたしね。けど、2度目の金縛りの時、見ちゃいけないもの…
2018/08/10
友人Fから聞いた話なんですが、専門学校に通っている学生がいつものようにアパートに帰ってきたんです。狭いながら二部屋キッチン付きの家で、玄関に入るとまずメインの部屋があり、奥にあるもうひとつの部屋が襖で区切られている作りだそうです。玄関を開け、まっさきに襖が視界に入ったそう…