不思議な赤い石
2025/04/30
父さんの父さん、僕のお祖父さんが、不思議な石を拾ってきたことがあるんだって。
石なのに、冬でも暖かくて、夜になるとぼんやり光る、真っ赤な石。
お祖父さんは釣りが趣味だったので、夜釣りの時に拾って来たらしい。
神棚にあげていたんだけど、拾って何年かしてから、急に目を離した隙になんどもなんども神棚から落っこちるようになったので、気味が悪くなって、法事にきたお坊さんに相談したら、悪いものとは思えないがお寺で供養してみましょう、といって引き取って行ったんだって。
その後はその石がどうなったかわからないけど、そのお寺は何度も後継ぎさんを迎えたのに、結局潰れて?しまったんだって。
今でも、そのお寺のあとは、新しい電車が通って開けた場所のそばにあるのに、何度もビルを立てようとかいう話があったらしいけど、うまくいかないままなんだって。
今でも、誰も買いてもつかないまま、空き地のままでした。