不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

2度目の人生

2024/10/03

高熱をだしたとき、ふと『あれ?どうして実家にいるの?いつからいたっけ?会社はどうしたっけ?ん?会社?』と会社を思い出せないことに気づいた。

そして夫と子どもの顔を思い出そうとしてぼんやりでてきたと同時に、自分が現在5歳だということを思い出した。
以降、新ドラマなのになぜか映像が古く感じたり、風景を懐かしく感じたりすることが多々あった。

子ども心に「私はこの人生2度目だったりして」と思ったけど、ドラマの内容を知ってるわけではなかったし、習ってない勉強ができるとかは一切なかったので成長するにつれ『あれは高熱のせいかな。今のものが昔のものに感じるのも思い込みか。』と考えるようになった。

話がちょっと飛ぶけど、就職を機に地元を離れた。初めての土地なのにいろんな場所に既視感があった。
でも田舎ってどこも似てるし、あまり気にしなかった。

そして、就職した土地で自動車学校に通ったんだけど、担当の先生を見た瞬間『この人だ!』と思った。
あのときぼんやりとしか思い出せなかった私の夫、この人だ!

そう思ったけど、いろんな人と出会えばそんな偶然もあるだろうし、なによりただの思い込みだろう。そう思うようにした。
先生とは特になにも起こらずそのまま卒業。

やっぱり思い込みだったんだと思ってたんだけど、最近先生と会う機会があってからすごく急接近している。
いまデートっぽいの誘われてて、私も先生に好意があるんだけど、このまま行動していいものか悩んでいる。

あの自分が大人だと思っていた体験以降、なぜか私は『28歳で死ぬ』と漠然と思っているから。
いろんなことが自分の思い込みで片付けられるけど、これはなんかちょっと怖い。

これがなければ素直に好きになれるんだけど。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • さるまね
  • 「村の頭領の座を明け渡す」という条件で義作から解毒薬を貰い、なんとか生きながらえた可畏たち。これからの義作の横暴に怯えるなか、二度目の猿襲撃の合図が響く。逃げ惑う村人たち。しかし...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • Cloud クラウド 豪華版 (ブルーレイディスク)
  • ----年 / 菅田将暉 古川琴音 奥平大兼 岡山天音 赤堀雅秋 吉岡睦雄

怖い作品

怖いキーワード