不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

誰の視点なんだ?

2024/10/27

シャレにならないほど怖いってわけでもないけど自分の体験談ってか現在進行形。

自分はなぜか思い出を思いだすときまって浮かんでくるのが
自分の後ろ姿or第三者視点からみたシーンになるんですよ。
たとえば小学校の通学路を歩くシーンは大人が子供を後ろから見ているような視点で。
普通自分の後ろ姿って見えないじゃないですか。
でもなぜかそれが自分だとわかるんです。ランドセルについてるキーホルダーとかで。

ここまでならあとから見た写真やビデオで脳内補完してるんじゃって思えるんですけど
自分交通事故に2回あってまして、その時のシーンもなぜか第三者視点で覚えてるんですよ
一回目の事故の時は幼稚園はいるか入らなかいのとき、車の前に飛び出す瞬間の自分。
2回目は十字路でこちらも車にはねられる瞬間。
どちらもひかれる瞬間の周りの人たちの顔とか声とかもはっきり覚えていて他人の映像みたいなんです
不思議なのがその視点なんですが、どちらも友達がいた場所からの視点なんですよ。

んで、そう考えると通学路とか、遊んでいるときの思い出の時はいつも斜め後ろからだったんですが
これって誰の視点なんだろうと不思議になりました。
いまふっと怖い話を読んでいて思い出したのでカキコ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 変な絵(コミック)
  • 【シリーズ累計120万部突破! 『変な家』の著者・雨穴の最高傑作を完全コミカライズ!】今野優太が保育園で描いた母の日のプレゼント用の絵。そこには、微笑む直美と優太、そして二人の住...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • オーディション (ブルーレイディスク)
  • 村上龍の原作を三池崇史監督が映画化したカルトホラー。7年前に妻を亡くし、ひとり息子と暮らす青山を案じた友人は、再婚相手を探すオーディションを提案する。応募してきた麻美に青山は...
  • 2000年 / 石橋凌 椎名英姫 松田美由紀 大杉漣

怖い作品

怖いキーワード