不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

お母さんが挟まっている

2024/10/13

正直文章にすると位置関係とかややこしくて分かりにくい話なのですが、すごく気持ち悪い話だったので。

小学低学年の頃、父はアパートに住んでたそう。
遊ぶの大好きな父は暗くなるまで遊び通していました。
その中でも割とよく遊んでいたA君の家は、父が住むアパートの隣の一軒家でした。
そんなA君の家にまつわるお話。

ある日父が夕方家に帰ろうとしていたときのこと。
遊び場からアパートに帰るには、お隣のA君の家の前を通る位置関係になっていて、
その日もいつもの通り父は一人でA君の家を通り過ぎようとていました。
何の気なしにA君の家に目を向けると、A君の家の玄関が開いている。
お世辞にも綺麗とは言い難く、どちらかというとゴミ屋敷の部類。
普段目にすることのないA君の家の玄関が見えたので、興味本位で通り過ぎる間、玄関の方をじっと見ていたそう。

ここでA君の家の玄関の構造を説明しときます。
扉は引き戸になっていて、平均的な玄関スペースがあり、まっすぐ廊下が続いている。
玄関スペースと廊下には大きめの段差があるタイプ。
上手く説明できないが、小さな椅子に座ったのと同じくらいの段差があり、靴の脱ぎ履きがしやすい構造。
そして段差の下にはおそらく奥行にして20㎝くらいのスペースがあったらしい。

話を元に戻します。
父は何気なく、そして少しの興味でA君の家の前を通り過ぎながら玄関を見ていました。
ぎょっとしたそうです。
半分くらい開いた引き戸の隙間から見える玄関スペース。
先ほど説明した、段差の下のスペースに、A君のお母さんの顔が顎を下にして挟まっていた。
父が知る限り、そこに人が入れるスペースはありません。
でもA君のお母さんはそこに挟まっています。

そして何を言うでもなく、無表情で、じっと父を目で追っている…
父もまた何も言わず(正しくは言えず)、目を逸らすこともできないまま、足早にAの家を通り過ぎて、アパートに戻ったそうです。
話自体はこれだけで、その後父の枕元にA君のお母さんの幽霊が出た、ということも何もなかったそうです。

でも父が最後に
「なんでA君のおばさん(お母さん)やってんやろうなぁ。
だってな、A君のおばさん、死んだわけでもないし、その後なんかあった訳でもないねん。
別に何も変わったことなかったのに。せやから余計気味悪くてなぁ」
と言っていて、最高に気持ち悪いお話でした。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch
  • 長き戦いは終わり、戦人たちは縁寿に2つの未来を示す。ベアトが出した問題の答えは、「手品」か「魔法」か。真実の意味、そして魔法の意味を理解した縁寿はどちらの扉を開くのか。そして描か...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 貞子3D2 貞子の呪い箱弐(数量限定生産) (ブルーレイディスク)
  • 瀧本美織の映画初主演となるホラー第2章。‘呪いの動画’から5年。茜と孝則の間には娘・凪が生まれたが茜は出産後に死亡、孝則は妹に凪を預け隠遁生活をしていたが…。スマホ連動型‘ス...
  • 2013年 / 瀧本美織 瀬戸康史 山本裕典 田山涼成 大西武志 大沢逸美 石原さとみ 平澤宏々路

怖い作品

怖いキーワード