不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

三重県に住んでた頃の話

2024/05/31

転勤族なんであちこち行くんだけど、三重県に住んでた頃の話。

出張で大阪行って、昼過ぎに電車に乗ったのね。
で、名張だったか桔梗が丘だったか忘れたけど、乗り換えの駅で降りたわけよ、
そしたら古くさい駅でさ、薄暗いし、駅員さんの制服もなんか違うし客も昭和っぼいの。

アナウンスもくぐもってて変だったけど、とりあえず目的の電車に乗って宇治山田駅で降りたの。
明るくて近代的でホッとしたんだけど、駅から出たら真っ暗でさ、商店街とか飲み屋の明かりも消えてるの。
時間的にはまだ明るいはずだし、車も走ってるはずなのに。

変だけど仕方ないからタクシー読んで(観光地だし、いつもはタクシー乗り場に数台待機してるんだよ) 帰ったんだけど、電話かけるとき携帯の時間を見たらさ、夜中の3時少し前なんだ。
そんな時間に電車走ってねーし、オレ何に乗って来たんだよ!って振り向いたらさ、駅、閉まってんのよ。

さっき改札出てきた駅だぜ?

タクシーの運ちゃんは普通の人で「飲み会ですか~?え~お仕事? お疲れさまです」なんて話してた。
なんだったんだアレ。

三重ではもうひとつ怖バナがあるぞ。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 変な絵(コミック)
  • 【シリーズ累計160万部突破! 『変な家』の著者・雨穴の最高傑作を完全コミカライズ、新章スタート!】高校の美術教師・三浦義春がK山の山中で殺害された。現場には、三浦が最期に描いた...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。2
  • お笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組第2期をDVD化。多彩な語り手たちの恐怖体験や背筋も凍る怪談に加え、「怪談社」メンバーによる専門的な解説も収める。「廃マンション...
  • 2018年 / 狩野英孝 高田のぞみ せきぐちあいみ ぁみ 水沫流人 宍戸レイ

怖い作品

怖いキーワード