不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

はいといいえ

2023/10/01

今さっき起こった話、訳分からなかったけど怖かったので

二階の自分の部屋で、窓開け放って本読んでたんだけど
気付いたら外から話し声が聞こえてきてた
聞こえる音量は会話の内容が分からない位小さくて、
辛うじて「どっかのおばさん二人が家の前の道路で止まって談笑してるのかなー」
って分かる位

まあ普通に本読みながら聞き流してたんだけど、何か違和感あったんで聴き耳立ててみたんだよ
そしたら違和感の訳が分かった、話してる内容は分からないのに
「はい」
って単語と
「いいえ」
って単語が妙に大きく聴こえてくる

しかも二人がハモらせた様な感じで、無機質に聴こえてくる
「はい」と「いいえ」は交互に聴こえる訳じゃなくて、ランダムに入ってくるって感じ
文字に表すと
「ゴニョwwゴニョ(はい)ムニョ(いいえ)ゴニョ?ニョ(いいえ)ゴニョw」
って感じかな

気付いた時は
「おおー何か不思議な現象に会っちゃったぞ、音の干渉か何かな」
とか思ってたんだけど、

そこからだんだん「いいえ」が混じる比率が大きくなってきたんだよね
最初の頃は「はい」と「いいえ」は五分五分くらいの割合で混ざってたのに、
あからさまに「いいえ」が聴こえる頻度が高くなってきてる

ちょっと怖くなってきて、音の干渉、偶然だろう、きっとそうだと思い込もうとしたけど
両方が止まってるのに一つの単語だけ大きく聴こえるのもおかしいよな…あれ…?
普通は会話ではいとかいいえって使わなくね…?

そこまで考えた瞬間パッと話し声が聴こえなくなった、別れの挨拶も何も聴こえて来なかったのに何だったんだろ('ω,)?

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 変な絵(コミック)
  • 【シリーズ累計160万部突破! 『変な家』の著者・雨穴の最高傑作を完全コミカライズ、新章スタート!】高校の美術教師・三浦義春がK山の山中で殺害された。現場には、三浦が最期に描いた...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 貞子3D2 貞子の呪い箱弐(数量限定生産) (ブルーレイディスク)
  • 瀧本美織の映画初主演となるホラー第2章。‘呪いの動画’から5年。茜と孝則の間には娘・凪が生まれたが茜は出産後に死亡、孝則は妹に凪を預け隠遁生活をしていたが…。スマホ連動型‘ス...
  • 2013年 / 瀧本美織 瀬戸康史 山本裕典 田山涼成 大西武志 大沢逸美 石原さとみ 平澤宏々路

怖い作品

怖いキーワード