不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

タイムカード

2022/11/04

今から十年前のお話。

私の友人と二人で、手○ハイランド(遊園地)に行ったときの事。当日は天気も良く、色々と乗り物に乗って楽しんでいました。

で、アトラクションの一つに迷路があったので、二人で入ってみました。
入り口にはタイムカードがあり、迷路を出るまでどれくらい時間がかかったか、判るようになっています。

早速、私達はカードを差込み、突入しました。時刻は11:00くらいでした。

始めのうちは、周りに人もいて子供なんかんも走り回っていました。しかし、迷路を進んでいくと、突然、すごい霧が発生しました。

もう、隣の友人の顔もやっと見えるかどうか、というくらいでした。そんな中を、なんとか進んでいきました。

霧が出てから、なぜか回りの音(子供たちの声など)がしなかったのが印象的でした。

やっとゴールに辿り着き、友人と「すごい霧だったね~」などと話をしながら、タイムカードを差し込みました。

それから私達は、固まってしまいました。
刻印された時刻は、11:02分でした。

どう考えても、20分以上は確実に迷路を歩いていたのです。あわてて腕時計や、遊園地内の時計を見ても、やはり11:02分でした。

ちなみに、迷路を出た瞬間に霧は嘘のように晴れてしまいました。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 鬼ゴロシ
  • 迎えた滅絶の14日、強行された新条祭り。騒乱の規模は加速を極め、遂には巨大な火災旋風が市民と街を飲み込んでいく。 失う物の無い春原は、新条全てを道連れに己の最高潮を仇敵と共有し問...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • オーディション (ブルーレイディスク)
  • 村上龍の原作を三池崇史監督が映画化したカルトホラー。7年前に妻を亡くし、ひとり息子と暮らす青山を案じた友人は、再婚相手を探すオーディションを提案する。応募してきた麻美に青山は...
  • 2000年 / 石橋凌 椎名英姫 松田美由紀 大杉漣

怖い作品

怖いキーワード