不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

右を向く人達

2021/10/08

昔から続く怪異。

愛知県某市。その昔、少なくとも200年以上前の城下町は天下を二分するほど賑わっていたらしく、駕籠を担いで人を運ぶカゴカキと呼ばれる人たちがよく行き交っていた。
そんな中、カゴカキの中に妙なカゴカキが出始めた。
中に客を乗せながら籠を背負う前の者も後ろの者も、そして中の客も一様に右を向いている。
すれ違う町民が何だろうと釣られて見るも特に変わった様子もない。

妙なものだと思いつつしばらくして何となく振り返ると、まだ同じ様子なのだという。
乗せた所も下ろした所も判らなければ、そこそこいい身分であろう客の正体も判らない。
そんなモノを見かける町民が次第に増えて行き、城下町の怪異となっていった。

現在も怪異は続いているらしく、どことも知れない工場の送迎バスらしきバスの運転手が右を向いたまま走行。
危険運転だと思いつつもすれ違う瞬間、全員右を向く客席の工場作業員に驚くと共に頭の中ではお経がこだまするという。

最近ここら近辺でたまに耳にするようになった。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 動物人間
  • この世界では…人間が動物に支配され、美味しい食事として育てられる――。「強者が弱者を喰らう」、ただそれだけがルールのなかで、敵としての宿命を背負った《子羊》のチカと《人間》の少年...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 蛇精の淫
  • 親指を切り取られて死んだ少女の‘親指’を見つければ願いが叶う-。誰もが子供の頃に一度はしたことある心霊遊び。興味本位で「親指さがし」を行った6人の小学生たちが「親指さがし」を...
  • ----年 / 小畠絹子 三田泰子 浅見比呂志

怖い作品

怖いキーワード