不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

誰かが動かしている

2021/08/01

稼げない系の専門職に就いていた頃に、あえて事故物件住んだことがある。

金がないほど怖いことはない!ってほどの貧乏だったので、
「生きた人間の方ほど怖いものはねぇから大丈夫!」(職場環境が最悪だった)ってな感じだったんだけど、実際住んでみてしばらくしたら、パソコンがおかしくなった。

なんの前触れもなく、カーソルが画面右上にズズズーッと移動して固まり、操作できなくなる。そういうときはパソコンいじるの諦めて放置しとくと、しばらくして直る。

パソコンぶっ壊れたら修理代出せねーなヤベーなと焦っていたんだけど、前の住人が○体で見つかったのがちょうど部屋の右隅だったということを思い出してから、ちょっと怖くなった。

んでもそれ以外に異常はなかったので、パソコンの誤作動にも慣れてきてしまって、そのうち「霊的な現象じゃなくて普通にただの故障じゃね?w」と思って全く気にしなくなった。

しばらくして、部屋の模様替えをしたとき、パソコンデスクの位置を90度変更したのね。今度はパソコンから見て左隅に○体があった場所がくる感じ。

そんでパソコン前に座ってカーソルを動かそうとした瞬間、ズズズーッとカーソルが移動したの、左上に。
ゾッ!としたよ。

そのときはじめて「これは故障じゃない、“誰か”が意図的にやってる」という実感が湧いて怖くなって、さすがに引っ越したw

でも、死ぬほど洒落にならないほど怖かったのはそこじゃないんだ。引っ越す前日に、携帯にメールが来たんだよ。送信先は俺のパソコンアドレスからで、ひらがなで一言だけ「みて」って書いてあった・・・・。

本当にただ故障してただけで、メールも何かの偶然でたまたま誤送信しちゃっただけかもしれないけど、
あのときほどゾッとしたことはないわw

・・・・霊的な意味でね!一番怖いのはやっぱり人間だからw

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 生贄家族
  • 「みんな 無事でいてくれ…!!」結婚式を抜け出し、空になった阿久津家に向かった純平。晴翔や誘拐された被害者達が監禁された地下へ、いざ突入を試みるが--。いきなり純平を襲う危険すぎ...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。
  • お笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組をDVD化。多彩な語り手たちの恐怖体験や背筋も凍る怪談に加え、「怪談社」メンバーによる専門的な解説も収める。「ドアスコープ」「ペ...
  • 2016年 / 狩野英孝 高田のぞみ せきぐちあいみ

怖い作品

怖いキーワード