不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

引っ越しの日に見つけた開かずの扉

2021/02/21

母から聞いた1番怖かった話。

昔、母は引っ越し屋のチーフをしていた。

ある日請け負った仕事は一軒家の引っ越しだったが平日だった為、前日までに梱包を終わらせて積み込み当日はその家のお母さんだけが家に残っていた。

引っ越しチームが荷物をトラックに積み込み、うちの母と依頼人のお母さんで積み残しがないか家の中を見回っていた。

すると作業してるときに依頼人が全く触れなかったのでうちの母もスルーしていたのだが、家の奥に1つ開けていない扉があった。

うちの母がこの部屋には荷物がないんですか?と聞くと依頼人は「私も開けたことがないんです。」と答えた。

どうやら引っ越してきた時から開かなくて、部屋も他にたくさんあって必要がないので開けなかったらしい。中古の一軒家で築年数も大分経っていたので無理に開けて扉を壊してしまったら面倒だと思ったそうで。

その家は取り壊しが決まっていたのでどうせだから開けてみようということになった。

母がバールで軋む扉を抉じ開ける。鍵が掛かっているわけではないが、扉が歪んでいるのかなかなか開かないのでかなり苦労したらしい。

思い切り力を入れて力ずくで扉を開けると、6畳くらいの部屋に壁に沿うように棚が何段も付けられており、天井近くまで届く棚には、おびただしい数の人形が並んでいた。

棚にぎっしりと並べられたフランス人形や日本人形。それらが全て入り口を向くように置かれていた。部屋のどこを見ても人形と目が合ってしまうように。入り口に立つ母を無数のガラス瞳が見つめていたそうな。

母と依頼人はそっと扉を閉めてそのまま家を後にした。それからうちには人形が置かれたことは一度もない。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 俺のワクチンだけがゾンビ化した世界を救える
  • 人類の大半がゾンビ化した世界で、ひきこもりの及川優は天才科学者のサニーと出会い、人類を救う力を手に入れた! しかし、なんとその方法は、セッ●スすることでゾンビを人間に戻すというも...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 咬みつきたい (ブルーレイディスク)
  • 金子修介監督が緒形拳主演で描いたホラーコメディ。製薬会社の部長・石川は、社内抗争に巻き込まれて殺されてしまう。葬式の日、悲嘆に暮れる石川の妻子の前に、見知らぬ女が現れ…。共演...
  • 1991年 / 緒形拳 安田成美 石田ひかり 吉田日出子

怖い作品

怖いキーワード