不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

こんな小さな無人駅に停まるはずがない

2019/09/16

終電間近の北陸本線の某無人駅での事。
iPodを聴きながらダルーって感じで待ってると、列車接近の放送もなく急にホームに列車が現れた。
うぉっ、時刻表より10分ぐらい早いけど、ラッキー♪って感じで乗ろうとしたら、なんかその電車変。
妙に長い。
いつもは3~6両ぐらいの編成なのに、青い車体の車両が10両以上つながってる。
後ろのほうなんて、ホームからほとんどはみ出てるしwあー寝台列車かぁと思ったけど、そんな列車がこんな小さな無人駅に停まるはずがない。
そして車両があまりにも古臭い。
鉄道にそこまで詳しくない俺でもそんくらい解る。
どの窓もカーテンが閉まってて、中の様子がほとんど伺えない。
この列車がだんだんこの世のモノではないなと思えてきた俺は、周りに誰か居ないのかキョロキョロしてみたけど、案の定ホームには俺一人。
あぁ俺を誘ってるのかと勝手に妄想した俺は、iPodの音量を大きめにして、早くこの駅から去って行ってくれと必死に願った。
正直半泣きだったと思うwしばらく経って(5分くらいかな)うつ向いてた顔を上げると、その列車はホームから消えていた。
後から思えば、その列車だけ音が全くしなかった気がする。
いつの間にかホームに現れて、いつの間にか消えていた。
いくらヘッドホンをしてるとは言え、全く気付かないのはおかしい。
やがて列車接近のベルとアナウンスが流れて、見慣れたいつもの電車がホームへ入ってきた。
明るい車内にいる他のお客さんの顔を見た時の安心感はもう忘れられないw冷静に考えて、ただの夜行列車が臨時で停まっただけなのかも知れないけど、あまりにも妙な列車だったので本当に怖かった。
補足何故俺を誘っているんだなんて妄想をしちゃったのかと言うと、俺の位置にいる車両だけ何故かドアが開いてるんだよな。
ドアの先は真っ暗で何も見えない。
本当に真っ暗。
旅客列車なのに灯りの一つも灯さないなんて明らかに不自然だし、その真っ暗な空間に足を踏み入れたら、もう二度と戻れないんじゃないかと思ってガクブルだった。
本当ビビりだから、一度焦るとどんどん妄想が膨らんでいくんだよなぁ俺w

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch
  • 長き戦いは終わり、戦人たちは縁寿に2つの未来を示す。ベアトが出した問題の答えは、「手品」か「魔法」か。真実の意味、そして魔法の意味を理解した縁寿はどちらの扉を開くのか。そして描か...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 貞子3D2 貞子の呪い箱弐(数量限定生産) (ブルーレイディスク)
  • 瀧本美織の映画初主演となるホラー第2章。‘呪いの動画’から5年。茜と孝則の間には娘・凪が生まれたが茜は出産後に死亡、孝則は妹に凪を預け隠遁生活をしていたが…。スマホ連動型‘ス...
  • 2013年 / 瀧本美織 瀬戸康史 山本裕典 田山涼成 大西武志 大沢逸美 石原さとみ 平澤宏々路

怖い作品

怖いキーワード