不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

仏壇の後ろに扉

2019/08/19

父方実家が九州の山の奥です。
お墓を移すことになったので、ついでに母屋もつぶす話が決まりました。
叔母から、「昔の本やマンガ(といっても昭和初期ですが)があるから、欲しかったら壊す前に取りにおいで」と言われて、こないだの連休に車で行きました。
父も叔母に呼ばれて同行しました。
「祖父母が死んでからは、母屋に行くのは10年ぶりかなぁ」と言いながら、私と両親と従兄で4人一緒に行きました。
母屋についたら、叔母が父に「仏間の後ろに開かずの間があるー」と言いました。
父は「そんなの知らないぞ」と言いながら、みんなであがって仏間に行きました。
普通の昔の田舎家で、仏壇がはめ込みになってる部屋なんですが、壊す前に仏壇を外したら、仏壇の後ろに扉があって、「仏壇どけないと開かないから、なんでそんなんスペースにしたものかわからない」と叔母が言ってました。
「怖いから全員で壊す前に見ておこうね」と開けました。
扉にお札が2枚貼ってありましたが、封印とかじゃなく扉の面に貼ってあるので、貼ったままで開けました。
そしたら中には、着物を着た小さい骨があって大騒ぎになりました。
鑑識の人が来て調べたら、すぐに「これ人間じゃないよ」と言って、今調べてもらっていますが、多分猿の骨。
何で着物とか着せてあるのかは不明。
あと、小箱がいくつかあって、開くのと開かないものがあり、開けた箱にはもれなくサルの指が入ってた。
未だによくわからないままですが、怖かったから書き込みました。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • さるまね
  • 「村の頭領の座を明け渡す」という条件で義作から解毒薬を貰い、なんとか生きながらえた可畏たち。これからの義作の横暴に怯えるなか、二度目の猿襲撃の合図が響く。逃げ惑う村人たち。しかし...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 蛇精の淫
  • 親指を切り取られて死んだ少女の‘親指’を見つければ願いが叶う-。誰もが子供の頃に一度はしたことある心霊遊び。興味本位で「親指さがし」を行った6人の小学生たちが「親指さがし」を...
  • ----年 / 小畠絹子 三田泰子 浅見比呂志

怖い作品

怖いキーワード