不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

ミルクと炒り子

2019/07/21

親戚の話。
彼女が勤めている幼稚園では、
時々子供たちが妙なことを言い始めるらしい。
着席するように号令すると、
「この子の椅子がありませーん」
と皆が訴えてくる。
「えっ、どの子の椅子が無いの?」
と聞き返すと、
「この子の椅子が無いでーす」
と言って、子供らは揃って教室の一角を指し示す。
しかし、彼女を含め先生方には、
そこに誰の姿も確認できないのだそうだ。
大人と子供が
「見える」
「見えない」
で押し問答をしている内に、
その見えない子は教室から出て行くのだという。
「あ、出て行っちゃった」
と子供が口に出すと、
それからやっと普通に授業が始まるのだとか。
最初は悪戯かとも思っていたのだが、
これが頻繁に起こるようになると流石に先生方も気に掛かり、
近くのお寺さんに頼んで御祓いをすることにした。
御祓いが終わると、
お寺さんは帰る前にこう述べた。
「子供とお爺さんが一人ずついましたよ。
まぁ、これで静かになるでしょう。
でももし次にこんなことが起こったら、そうですな、
その時はミルクと炒り子(鰯煮干し)をお供えしてあげてください」
お坊さんの言う通り、
その日以降、見えない子は現れなくなった。
そして一年が過ぎた頃、また子供らが
「この子の椅子がありませーん」
と口にするようになったという。
お坊さんの言葉を思い出し、
ミルクと炒り子をお供えしてみた。
すると、見えない子はぱったり現れなくなったそうだ。
「それからも、大体一年周期でこんなことを繰り返していますよ。
でも、なんでミルクと炒り子なんでしょうかね。
ミルクが子供の分で、炒り子はお爺さんの分なんですかね」
そう笑いながら彼女はこの話を教えてくれた。
『いやそれって本当は、子供やお爺さんとは違うのじゃないかな』
そんなことを私は考えたが、口に出しては言わなかった。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 復讐パパ 〜イジメ・リベンジャー〜
  • 娘が自殺した―― その知らせを受けた冴えない中年男性、福永 渡は、変わり果てた娘の遺体と対面する。死の真相を探るうち、彼は娘が殺されたという事実に行き当たる。ところが、事実を究明...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。第弐章2
  • 神主でもあるお笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組第2章の第2シリーズ。レギュラー陣と多彩なゲストが戦慄の怪談を披露するほか、「怪談社」メンバーによる解説も収める。「...
  • 2019年 / 狩野英孝 鉢嶺杏奈 あさにゃん

怖い作品

怖いキーワード