不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

クモ様

2019/07/06

我が家は東北の片田舎にある古い一軒家。
ウチでは昔からクモを大事にする習慣があって、
家には沢山のクモが住み着きクモの巣だらけ。
殺すなんてもっての外で、
大掃除の時もクモの巣を必要以上にとったりしちゃダメって言われてた。
兄貴も自分も、学校で掃除中に殺されそうになったクモを
虫かごに入れてお持ち帰りする程度には大切にしてた。
おかげで近所じゃ「クモ屋敷」って呼ばれてたけど、
夏場にハエが発生することもなけりゃ
ゴキも出ないという有益さも持ち合わせてたので、
家族の一員みたいな感じで生活してる。
たぶん軍曹もいるんじゃないかな、見たことないけど。
んで、高校の時に、
同級生で授業中の居眠りがひどい奴がいたんだわ。
話を聞くに、どうも毎晩、悪夢を見るんだと。
夢の内容は残念ながらあんま覚えてないんだが、
毎日同じ内容で、スゲー怖いとのこと。
それを見るのが嫌で嫌で、結局夜に寝られなくなり、
日中居眠りって形で睡眠を取るようになったらしい。
高校三年の夏にそりゃマズイだろってことで、
仲間内で何とかならないか相談した。
そしたら兄貴が、留学先で買ってきた土産を持ってきて
「コレ良いんじゃね?」
って話に。
その土産ってのが、ドリームキャッチャーっていう、
悪夢を見なくするお守りみたいなインディアンの装飾品。
「このクモの巣みたいな網目が、悪夢をからめとってくれるんだとよ」
と兄。
「クモの巣で悪夢を取れるなら、リアルクモならもっと良いんじゃね?」
と自分。
丁度我が家はクモ屋敷。
というわけで、翌日そいつの家には虫かごに入った
我が家のクモ様1匹とドリームキャッチャーが。
クモ様が新居に入ったその翌日のこと、
そいつは何故か学校を休んだ。
「え、まさかクモ様のせいとかじゃないよな……」
と不安になって、
兄貴と一緒に学校帰り、
そいつの家に行ってみたんだ。
何かあったらどうしようと不安で仕方なかったのに、
なんとそいつは朝から夕方までずーっと惰眠をむさぼっており、
単に寝坊で学校を休んだだけだった。
親御さんもそいつの不眠を知ってたから、
可哀想に思って起こさなかったらしい。
「なんか良くわからんけど悪夢は見なかった、クモ様まじスゲぇ!」
とそいつは興奮気味。
「ほれみろクモ屋敷だの何だのバカにしやがって!
クモ様の本気まじパネェ!超クール!」
輪をかけて興奮気味の我ら兄弟。
それじゃクモ様のご尊顔を拝見させていただきましょ、
と虫かごをオープンした途端、そいつの手が止まった。
「あれ…お前らからもらったとき、こいつこんなにデカかったっけ……?」
自分らが渡したクモは、指の爪くらいのサイズ。
でも、虫かごに入っていたのは明らかにデカイ。
ジョロウグモとまではいかないけど、
渡したクモより2倍以上はデカかった。
「もしかして、悪い夢くってくれたんかなぁ」
そうしみじみと言ったそいつは、
それからクモ様が死んでしまうまでメチャクチャ大切に飼ってた。
最後には虫かごが熱帯魚用のデカイ水槽にグレードアップしてて、
冷暖房完備の部屋で餌も十分にもらうクモ様は実に幸せそうだった。
今はもうそのクモ様は死んじゃったけど、未だにそいつから
「クモを譲ってほしい」
って電話が定期的に来る。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 復讐パパ 〜イジメ・リベンジャー〜
  • 娘が自殺した―― その知らせを受けた冴えない中年男性、福永 渡は、変わり果てた娘の遺体と対面する。死の真相を探るうち、彼は娘が殺されたという事実に行き当たる。ところが、事実を究明...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪奇蒐集者 安曇潤平
  • 「怪談」の原点に徹底的にこだわった実話怪談トークシリーズ第3弾「安曇潤平」編。この世の怪異を追い求め、それを紙面に残すことを生業とする怪談作家・安曇潤平。迷い込んだ日本家屋で...
  • 2014年 / 安曇潤平 蜃気楼龍玉

怖い作品

怖いキーワード