不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

2019/06/26

高校の時の話なんだけど、
同級生の女の子でちょっと太めの子が、
実験中にビーカーが割れて腕に30センチぐらい切る傷を負ったので、
一緒に保健室に付き添ったんだ。
30センチぐらい切ってるし、血がドバドバ出て実験室はパニック。
ただ、本人は妙に冷静なんだよね。
保健室に行く道すがらも階段に血が垂れ放題で、もうキモイやら恐いやら。
で、保健室に着いて先生が洗浄すると、大した傷じゃないんだ。
いいとこ10センチ。
あれ?そんな小さい傷だったっけ?とは思ったけど、
でも破片が刺さってたりで大きな怪我なので、一応救急車を呼ぶことになった。
本人は「病院には行きたくない」とか言うんだわ。
なんかおかしいなあと思っているうちに救急隊員が到着。
しかし隊員が彼女の腕を拈ると、
「かすり傷ぐらいで救急車呼ばないでくださいよ」と言って帰ってしまったんだわ。
確かに傷は手首から肘まで30センチはあったし、保健室迄続く血のあとも本物なのに、
先生がガーゼを取ってみせると、乾いた血の中で長ーい赤い筋があるだけ。
「私、傷の治り早いんですよ」って本人は言ってたけど、
50分の授業時間内で傷が塞がるかね、普通。
その日は早退させられたけど、翌日は軽くガーゼあてただけで登校してきて、
「みんなー大げさなんだから」って笑ってた。
もともと異様に代謝が早い細胞群を持っている人はいるのだなと思った。
彼女、傷や骨折の治癒が早いのを、
「ちょっと太ってるから」って言ってた。
確かに医学的には肥満ってのは、体力や栄養素が余りまくっている状態なので、
たしかに治癒力がめちゃめちゃ高くはなるらしいけど……
彼女の渾名は、「プラナリア」「プラ子」「プラ」でした。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • さるまね
  • 村同士が統合するも未だ混乱が続く中、村の実権を握ろうと画策する義作は考えた【毒餌】の策がうまくはまり、猿を追い払うことに成功。村人から頼りにされ、悦に浸る義作。しかし、その策が原...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • オーディション (ブルーレイディスク)
  • 村上龍の原作を三池崇史監督が映画化したカルトホラー。7年前に妻を亡くし、ひとり息子と暮らす青山を案じた友人は、再婚相手を探すオーディションを提案する。応募してきた麻美に青山は...
  • 2000年 / 石橋凌 椎名英姫 松田美由紀 大杉漣

怖い作品

怖いキーワード