不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

友人の母親のお通夜

2019/06/16

福井の田舎で高校生の僕は、
友人の母親のお通夜に行きました。
崖くずれか何かの急な事故で
亡くなったとのことでした。
葬儀場は木造の古い公民館で、
息子の学校関係者ばかりが目立つ、
寂しい葬儀でした。
会場に入るとき、
入り口横のガラス窓を何気なく見上げると、
ガラスいっぱいに顔を近づけている
中年の瘠せた女性と目が合いました。
喪服を着ているようなので、
親戚か近所の人が手伝いに来て台に乗っかって、
上にあるものを取ろうかしていると思いました。
中に入ると、中央に写真があって、
さっきの人が写っていました。
でも式の中は、
親戚だから似ているぐらいに思って、
あまりピンときませんでした。
しかし会場を出るとき、
まさに背筋が凍りついたですね。
女の人が写っていた窓の内側には、
村の祭礼用の道具がびっしり仕舞ってあって、
とても人の入れるスペースなどありません。
その後10年ほどは、
怖くて怖くてずっと自分の胸にしまっていましたが、
今から考えると、彼女はあそこに立って
ずっと列席者を見ていたんですね。
色白の頬と、くっきりした眉毛が
いまでも脳裏に焼き付いています。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch
  • 長き戦いは終わり、戦人たちは縁寿に2つの未来を示す。ベアトが出した問題の答えは、「手品」か「魔法」か。真実の意味、そして魔法の意味を理解した縁寿はどちらの扉を開くのか。そして描か...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • ノロイ
  • 『呪怨』の一瀬隆重がプロデューサーを務めた異色ホラー。怪奇実話作家・小林雅文が呪いをテーマにしたドキュメンタリー映像を残したまま姿を消す。その映像には世にもおぞましい様々な恐...
  • 2005年 / 小林雅文 松本まりか 矢野加奈 堀光男 高樹マリア アンガールズ

怖い作品

怖いキーワード