不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

老舗の料亭

2019/06/11

うちは代々料亭をやってる。
俗に言う老舗の料亭。
江戸から幕末、世界大戦、そして現在、
いろんな人が利用していたそうだ。
『そうだ』と書いたのも、
資料等全部空襲で焼けちゃったから
勘定帖とか残ってないからだ。
それでも、生き証人として
うちのおばあちゃんが色々伝えてくれる。
時々ふと思い出したように話してくれる、
おばあちゃんの話が俺は大好きだ。
なぜなら、時代の裏側を見てきた人だから、
その内容が実に興味深い。
なぜ、あの時あの会社が大きくなれたのか、
なぜ、あの人が時の大臣になったのか、
あの事件の前に何があったのか…
表には決して出てこない真実を、
まざまざと聞かせてくれる。
あまり詳しく書いてしまうと
特定されてしまうので控えるが、
俺がその話の中でも一番絶望した話。
第二次世界大戦での空襲の際、屋敷は全焼した。
敷地にあった蔵も燃えてしまったのだが、
問題はその蔵の中身。
代々様々な方から、借金の方やら褒美やらで頂いた、
国宝級の美術品がぎっしり詰まれていたという事。
火が消えてから覗いてみると、
燃えるものは全て燃え、
焼き物、金属はどろどろに溶けて、
捨てるしかなかったそうだ。
その美術品を見たかったし、
その時のおばあちゃんの気持ちを考えると泣けてきた。
そして、その美術品の現代での価値を考えると
かなり鬱になるよ。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 変な絵(コミック)
  • 【シリーズ累計120万部突破! 『変な家』の著者・雨穴の最高傑作を完全コミカライズ!】今野優太が保育園で描いた母の日のプレゼント用の絵。そこには、微笑む直美と優太、そして二人の住...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • オーディション (ブルーレイディスク)
  • 村上龍の原作を三池崇史監督が映画化したカルトホラー。7年前に妻を亡くし、ひとり息子と暮らす青山を案じた友人は、再婚相手を探すオーディションを提案する。応募してきた麻美に青山は...
  • 2000年 / 石橋凌 椎名英姫 松田美由紀 大杉漣

怖い作品

怖いキーワード