不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

猫のぬいぐるみ

2019/05/26

私が小学校3年に進学した時、
祖母が布の切れ端を寄せ集めて作ってくれた、
猫のぬいぐるみをくれました。
目がギョロっとしていてちょっと不気味だったけど、
本当に大切で、私は家族のように扱っていました。
それから、小学校3年の夏に、家族で北海道へ旅行に行ったのですが、
旅行先の旅館で、そのぬいぐるみを無くしてしまいました。
家族で外食しに行く際、両親に
「置いていきなさい」
と言われて、部屋にぬいぐるみを置いて行き、
部屋に帰ってきたら、ぬいぐるみが無くなっていました。
「泥棒に入られたんじゃないか」
と騒ぎになりましたが、
荷物は何も盗られていませんでしたし、
誰かが部屋に入った跡もありませんでしたし、
部屋はちゃんと鍵が掛かっていました。
そんな事より、ぬいぐるみが消えてしまったので私は大泣き。
家族と従業員さんで探し回りましたが、結局見つかりませんでした。
その後もずっとぬいぐるみは行方不明。
現在私は27歳になり、結婚し子供もできて、
家族の様に大切にしていたぬいぐるみの存在なんて、完全に忘れていました。
でも今日のお昼に、娘があのぬいぐるみでおままごとをして遊んでいたので驚きました。
「どこから持ってきたの」
と聞いたら、
「ママの部屋から持ってきたの。勝手に部屋に入ってごめんなさい」
と…
娘が言うには、私の仕事机の下に転がっていたそうです。
しかも、19年前に無くした筈なのに、何処も汚れていません。
娘はぬいぐるみがすっかり気に入ってしまったようで、
今もガッシリ抱いたまま寝ています。
ギョロ目がこっちを見ていて怖い…
私は気味が悪くてなりません。
お寺に供養してもらったほうがいいのでしょうか?

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 「変なバイト見つけた」時給××万円の理由がヤバすぎる
  • 大人気ホラークリエイターやがみ、待望のコミカライズ!!裏バイトで生計を立てている‘アルバイター吉田’は、法外な報酬につられ、とある事故物件に住むことになった。前の住人は父・母・小...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。2
  • お笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組第2期をDVD化。多彩な語り手たちの恐怖体験や背筋も凍る怪談に加え、「怪談社」メンバーによる専門的な解説も収める。「廃マンション...
  • 2018年 / 狩野英孝 高田のぞみ せきぐちあいみ ぁみ 水沫流人 宍戸レイ

怖い作品

怖いキーワード