不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

ベレー帽のおばさん

2019/05/18

以前、彼女の買い物に付き合ったときの事です。
何軒かのショップを冷やかした後、少し休もうと喫茶店を探していると、
時計屋のショーウィンドウに飾ってある時計が目に付いたのです。
なかなか良いデザインで、彼女も気に入ったみたいでした。
値段もさほど高くない。
私は少し早めのバースディプレゼントとして、それを買ってあげることにしました。
店を出ようとしたとき、ベレー帽をかぶった猫背の40代のおばさんがずかずかと入ってきました。
「あそこに飾ってあった時計はどうした、あれは私が買うはずだったんだ」と、金切り声で店員に言いました。
私の彼女は反射的にさっき買った時計を隠しました。
店員は「2,3日ほど前にあなたくらいの女性が買っていった」と言いましたが、
「お金は持ってきたんだ」と、小銭入れのような小さな財布を見せていました。
そのおばさんはあきらめて、時計を買った者へ対する呪詛の言葉を吐きながら出て行きました。
店員に聞くと、ベレー帽のおばさんが言っていたのは私の買った時計で、
今まで何回も『次はお金を持ってくるから』と言っては、その繰り返しだったそうです。
私達はファーストフード店で休んだあと、映画を見て夕食を食べに行こうと歩いていた時、
自動販売機に硬貨を入れているベレー帽のおばさんを見つけました。
こちらに気付いた様子もないのですが、私達は足早にその場を去りました。
夕食を済ませ、彼女を駅まで見送りに行きました。
駅構内の本屋にあのベレー帽のおばさんがいるのが見えました。地図のコーナーをじっと見つめています。
彼女が恐がったので家まで送る事にしました。
小雨が降ってきたので傘を買って二人で住宅街を歩いていると、後でクラクションがなりました。
振りかえると、ベレー帽のおばさんが横断歩道を小走りに渡って行くのが見えました。
次の日、その時計を質屋に入れました。
買った1割にしかなりませんでした。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • さるまね
  • 「村の頭領の座を明け渡す」という条件で義作から解毒薬を貰い、なんとか生きながらえた可畏たち。これからの義作の横暴に怯えるなか、二度目の猿襲撃の合図が響く。逃げ惑う村人たち。しかし...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。
  • お笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組をDVD化。多彩な語り手たちの恐怖体験や背筋も凍る怪談に加え、「怪談社」メンバーによる専門的な解説も収める。「ドアスコープ」「ペ...
  • 2016年 / 狩野英孝 高田のぞみ せきぐちあいみ

怖い作品

怖いキーワード