不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

無知と悪意

2019/05/09

去年の秋の話なんだけど、
田舎に住んでるから近所の山にキノコ採りに行ったんだ。
山の入り口に車を止めて、
だいたい徒歩で3時間くらいのコースなんだけど、
ナラタケとかブナハリタケとかがけっこう採れる場所でさ。
で、歩き出して1時間位したとき、
40歳くらいのオバチャン三人組とすれ違ったんだ。
話し方からして、どこか関西方面の人達らしかった。
で、すれ違うとき、
オバチャン達がぶら下げてた袋の中がチラッと見えたんだけど…
入ってたのが、多分ネズミシメジとツキヨタケ。
しかも大量に。
知らない人の為に一応説明すると、両方とも毒キノコね。
ツキヨタケのほうは、死人が出るくらい強力。
俺は
『おいおいヤベーだろうが、バカだなコイツら』
って内心思いながら、
オバチャン達を小走りで追いかけて、
「そのキノコどうするんですか?」
って聞いた。
突然声をかけられてかなり怪訝な顔してたけど、
オバチャンAが
「どうするって、持って帰るよ」
って。
案の定だったんで、俺が毒キノコだってこと説明すると、
オバチャンBが、
「あー、やっぱり!
さっきのオッサンの言うてた通りやわ…うちらは、騙せへんで。
あんた、このキノコ欲しいんやろ?」
って言い出して…
そのままオバチャンの話を聞いていると、
どうやらオバチャン達は今日、山で会った年配の男性に、
「美味しくて珍しいキノコ」
って教わって、ネズミシメジとツキヨタケを採ったらしく、
しかもその時に、
「珍しいキノコだから、『毒キノコだ』って言って騙そうとする人がいるから」
って聞かされたらしいんだね。
何だよそれ?
そのジジイ何考えてんだよ?
キノコは間違いなく毒キノコで、
しかも、少し知ってりゃ見間違うことなんてあり得ないキノコなのに…。
取り敢えずオバチャン達を説得しようとしたんだけど、
完全に疑われちゃって無理だった。
最後には
「図鑑見てください」
とは言ったんだけど…
あんときは、山にもキチガイはいるんだなーって思った。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • スマイリー
  • 恵と笑光による心笑会殲滅作戦、それは笑光自らの死と引き換えに信者達を道連れにする事だったーー。続々と命を絶つ信者達…眼前の光景に信じ難き驚愕で固まる幸福の案内人…そこに現れた鴨目...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。第弐章2
  • 神主でもあるお笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組第2章の第2シリーズ。レギュラー陣と多彩なゲストが戦慄の怪談を披露するほか、「怪談社」メンバーによる解説も収める。「...
  • 2019年 / 狩野英孝 鉢嶺杏奈 あさにゃん

怖い作品

怖いキーワード