不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

サイコロの目を操れる

2019/04/29

俺と姉貴は昔、微妙な能力()があった。
それは、『サイコロの目を操れる』っていうやつなんだけど。
小三くらいの時かな。
両親のいない日の夜だった。
姉貴が急に
「いいこと教えてあげる」
って言ってきて、
文房具屋かどっかで買ってきた
五個セットのサイコロを出して来た。
「サイコロの目を自由に操れるようになるんだよ」
って言われて、
丁度超能力とか流行ってた時期だったから、
やってみることにしたんだよ。
やり方はぼんやりとしか覚えてないんだけど、確か、
・部屋を暗くする
・部屋の真ん中に一人で座る
・目を瞑ってサイコロを一つ握る
・操りたい目をイメージする
を、三十分だか一時間くらいやるだけだった気がする。
俺も姉貴も話半分みたいな感じだったけど、
内心ちょっと『本当に出来るかも』とか思ってたと思う。
で、その儀式みたいなのを済ませて、実際にサイコロを振ってみる。
姉貴がイメージしたのは『6』で、俺は何故か『3』だった。
振る前に、一回サイコロを握ってギュッと念じる。
姉貴の出た目は6、俺は3。
すげえ!ってなって、何度も何度も念じながら振ったんだけど、
何度振っても姉貴は6で、俺は3が出続ける。
とにかく、その日は百発百中で、同じ目を出し続けた。
すげえ!ってなったけど、
どこか『当たり前』みたいな感覚もあった。
その翌日、当然俺は学校で自慢するんだけど、
ここでも九割五分同じ目を出し続けてインチキ扱いされた。
あと、目が3だから、しょぼすぎてなんとなく盛り上がらなかった。
それが悔しくて、その夜また同じ儀式をやって、目を増やした。
その後二日かけて残りの目も増やした。
おかげで3と5は完璧に操れる様になったんだけど、
残りはイメージに集中しきれなかったのか、
八割くらいしか出せなかった。
姉貴はその辺しっかりしてるから、
全部の目を九割以上の確率で操れてた。
とにかく、俺はそれを自慢しまくってたんだけど、
中学高校と進むにつれてサイコロを振るような遊びもしなくなって、
自慢することもなくなった。
でも、時折振れば3と5は相変わらず操れたし、友人にも見せた。
最後に振ってから随分経つけど、もう多分操れない気がする。
でも、俺と姉貴がサイコロの目を操れたのは事実だし、
なんていうか、そういう子供の頃特有の思い込みみたいなのが、
常識をねじ曲げるみたいなのがあるんじゃないかな、と。
そんな思い出の話。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • スマイリー
  • 恵と笑光による心笑会殲滅作戦、それは笑光自らの死と引き換えに信者達を道連れにする事だったーー。続々と命を絶つ信者達…眼前の光景に信じ難き驚愕で固まる幸福の案内人…そこに現れた鴨目...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 貞子3D2 貞子の呪い箱弐(数量限定生産) (ブルーレイディスク)
  • 瀧本美織の映画初主演となるホラー第2章。‘呪いの動画’から5年。茜と孝則の間には娘・凪が生まれたが茜は出産後に死亡、孝則は妹に凪を預け隠遁生活をしていたが…。スマホ連動型‘ス...
  • 2013年 / 瀧本美織 瀬戸康史 山本裕典 田山涼成 大西武志 大沢逸美 石原さとみ 平澤宏々路

怖い作品

怖いキーワード