不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

ゴッホ効果

2019/04/26

バブルの頃、知り合った画商からの話。
彼は主に東欧に買い付けに行っていた。
そこで取引のあった画商は、
マフィアとかの黒社会と交流があったそうな。
彼らは、まず名の知られていない画家のパトロンとなり、
手ごろな値段で絵を買い溜める。
不思議なのは、数がそろった頃になると、
その画家が不審な死に方をするとか。
で、死後数年後に、
その貴重な絵は高値で取引されるとのこと。
彼は笑いながら、
ゴッホ効果と呼んでいたが・・・・

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 動物人間
  • この世界では…人間が動物に支配され、美味しい食事として育てられる――。「強者が弱者を喰らう」、ただそれだけがルールのなかで、敵としての宿命を背負った《子羊》のチカと《人間》の少年...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪談のシーハナ聞かせてよ。
  • お笑いタレント・狩野英孝が司会を務める怪談番組をDVD化。多彩な語り手たちの恐怖体験や背筋も凍る怪談に加え、「怪談社」メンバーによる専門的な解説も収める。「ドアスコープ」「ペ...
  • 2016年 / 狩野英孝 高田のぞみ せきぐちあいみ

怖い作品

怖いキーワード