不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

呼び鈴を鳴らすのは…

2019/04/21

昨日の夜23時の出来事です。
軽くパニックなんで支離滅裂だったらごめんなさい。
私はオートロックのマンションに住んでいまして
マンションの外で呼び鈴を鳴らした場合、
部屋のインターホンのランプは1番が点滅し
マンション内に入って部屋の前で呼び鈴を鳴らした場合、2番が点滅します。
ここ3週間くらいの話なんですが、
毎晩22:50~23:00の間に2番ランプ点滅の呼び鈴が鳴ります。
最初は住人の誰かがエントランスのドアを開けっ放しにしてて、
その隙にセールスマンか誰かが入り込んだんだろうと、居留守を使っていました。
もし友達や家族だったら来る前に連絡するだろうし、
用事がある人なら何回もチャイムを鳴らすだろうということで。
でも毎晩毎晩エントランスが開けっ放しなんて考えにくいし、
もしかしたらマンションの住人か大家さんかも?
と思って、そーっとドアスコープから覗きましたが誰もいません。
毎回一回しか呼び鈴を押さないから、
抜き足差し足でモタモタドアに向かってる間に帰ってしまったんだろうと思い、
翌日は呼び鈴が鳴る前からドアの前でスタンバっていました。
案の定いつもと同じ時間に鳴る呼び鈴。
すぐさま覗く私。
誰もいない。
あれ?もしかしてオカルト的な何か?と怖くなった私はすぐさま友達に相談。
真相究明のため、翌日泊まってくれることに。
翌日23:00。
待てど暮らせど呼び鈴は鳴らず。
その次の日もそのまた次の日も鳴らず。
結局友達が滞在してる間は何も起きませんでした。
まぁこれで止んでくれたんだったら良かったわ~と思ったのもつかの間。
友達が帰ったその夜に『ピンポーン』
いつもは一回だけなのに、その日はチャイムの連打&ドアを派手に叩く音が。
ピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポン
ドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドン
ピンポンドンドンピンポンドンドンピンポンドンドン
もう怖くて怖くてずっと布団にくるまってました。
すごい怖かったのになぜかいつの間にか寝てたのも不思議です。
その日も翌日もチャイム連打&ドア叩きが続きました。
2日たち3日たち4日たち、怖いというよりも、
だんだん腹が立つ気持ちが芽生えてきました。
なんの権利があって騒音をまき散らすのかと。
姿も見せないでコソコソコソコソしやがって!
頭に来た私は呼び鈴が鳴った瞬間にドアを開けて怒鳴ってやろうと思いました。
それが昨日の話です。
昨日、チャイムが鳴ったと同時に
「誰やお前ぇぇぇぇぇぇ!」
と怒鳴りながらドアを開けました。
開けたと同時に空気の塊みたいなのがすごい勢いで私の横を通過し、
部屋の中に入って行きました。
それはもの凄い突風で思わずよろけて尻餅をつくぐらい。
空気の塊はそのまま一直線にベランダへと続く窓ガラスに突進。
ガッシャーンと窓を割って外に出て行きました。
私の怒鳴り声とガラスの割れる音を聞きつけて
マンションの住人たちがワラワラ群がり始めるも、
私はただただ呆然。
そのあと警察に行ったり大家さんに怒られたりしたんですが、記憶が曖昧です。
今分かっていることは
窓ガラスが割れたことと、ベランダの柵がグニャグニャに曲がってたことと、
空気の塊が触れた部分に小さい切り傷がいっぱいあること、
ドアノブが外れたこと、だけです。
一体これはどういうことなのか。
あ、ちなみに今日は呼び鈴は鳴りませんでした。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 種落とし村〜掟は強制ハーレム〜
  • 女しかいない村に、男は俺1人だけ――大学生の佑太は恋人の千緒とドライブデートをしていたが、道に迷ってしまい‘カミカクシ峠’という集落で1泊することに。困っていた佑太たちは旅館を営...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪奇蒐集者 安曇潤平
  • 「怪談」の原点に徹底的にこだわった実話怪談トークシリーズ第3弾「安曇潤平」編。この世の怪異を追い求め、それを紙面に残すことを生業とする怪談作家・安曇潤平。迷い込んだ日本家屋で...
  • 2014年 / 安曇潤平 蜃気楼龍玉

怖い作品

怖いキーワード