不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

雀塚

2019/04/18

東北地方の民族文化を研究してる大学の教授が
雑談として話したんだけど、
東北地方に雀塚というのがいくつかあるらしい。
何も雀を弔ってる訳ではなくて、
子供を弔ってる。
どういうことだろうと思ってると、
なんでも昔から飢饉や食料不足になると口減らしとして、
長男は家督を継ぐし女の子は女郎として遊郭に売れるからいいのだけど、
長男以外の息子・次男や三男なんかは、
正直いてもしょうがない存在になるそうだ。
で、飢饉や食料不足になると
村の大人達が口裏を合わせて、
ある晩ある事を決行する。
それは子供達が寝静まった頃、
一軒一軒大人達が回って次男以下の男の子を総出で抱きかかえ、
村の近くに掘った深い穴に投げ込むそうだ。
で、投げ込まれた男の子達は
そこで自分の運命に気付くわけ。
最初の数日は助けを求める声がしてくるのだけど、誰も素知らぬ顔で、
でもそれがだんだんと小さくなって聞こえなくなったら、穴を埋めに行く。
穴にいくのだけど、まだ数人は生きてる。
なぜなら共食いをしてるから。
それでもまぁ死んじゃって、
大人達は穴を埋めて塚にする。
彼らの魂が鎮まるようにって、でそれが雀塚。
そのおかげで食料不足は越えられるんだけど、
それをやってしまうと、
なぜかその集落はそれから男の子が生まれなくなって、
集落はいずれなくなってしまう。
そういう集落がたくさん出てきたらしく、
彼らは考えた。
長男の名前に似た名前を一つ考えて、
次に生まれた女の子に少し変えて名前をつけた。
かずあきならかずこみたいに。
それでその女の子を次男以下の男とみなして、
遊郭にも売らず大切にした。
なんでも人の気持ちの持ちようで、
それで大丈夫だろうと思うと普通に男の子も、
生まれるようになったらしい。
教授は呪いなんかじゃないって言ってたけど……
なので、自分の名前と妹の名前が似てるなと思ったら
雀塚の集落の名残かもな。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 動物人間
  • この世界では…人間が動物に支配され、美味しい食事として育てられる――。「強者が弱者を喰らう」、ただそれだけがルールのなかで、敵としての宿命を背負った《子羊》のチカと《人間》の少年...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 間宮夕貴 やわらかい卵 〜映画『甘い鞭』より〜
  • ショッキングでエロティックな大石圭の原作を石井隆監督が映画化した『甘い鞭』のメイキング。隣家に住む男に拉致監禁され、男を殺害し生還した奈緒子。得体の知れない快感を覚えてしまっ...
  • 2013年 / 間宮夕貴(最上ゆき)

怖い作品

怖いキーワード