不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

よくある事件

2019/04/12

これは俺の実体験。
俺は不動産の仕事をしていて、
今年の3月に福島に出張したんだが、
お客様を車で送った後、
東京に戻る前に一目爪痕を見ておこうと思い、
夜の海岸通を運転してたんだ。
そしたら、子供(小学生か幼稚園児位)が
2人急に脇から飛び出してきて、人身事故を起こしちまった。
ゴンッ!!ガガ、ガッ!って衝撃があって、
一瞬ポカンとしたけど、直ぐに『やっちまった』って思って、
正直逃げるか迷った。
けど、結局通報する事にした。
ただ、生死確認するのが怖くて、
車から降りずに上司に連絡して、その後警察に通報した。
そしたら、最初は慌ただしかった警察官が、
状況説明している内に落ち着いて行くのが
電話越しでも分かったんだ。
俺の方が動転していたから、
落ち着ける為にわざとゆっくり話してくれてたんだな

そして、一通り説明が終わった後、
その警察官がゆっくり言ったんだ。
『本当に人をひきましたか?』
えっ?って思ったけど、意味がわからないし、俺は
「ひきました」
って答えた。
すると警官が確認しろと言うので、
恐る恐る通話しながら外にでた。
そしたら、車にはぶつかった様な跡は見当たらないし、
子供も居なかった。
真っ暗な中、自分のiPhoneで照らしながら
10分位辺りを捜索したけど、事故の痕跡なんて何もなし。
呆気に取られて
「なんでですか?」
と警察官に聞いたら、震災後よくある事件なんだそうな。
多い日には20件位の通報があったんだってさ。
それに、警察官曰く、今の深夜の海岸通に人は絶対居ないらしく、
一応免許証番号等は控えるが、早く帰りなさいとのことだった。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • 東京喰種トーキョーグール:re
  • 【ページ数が多いビッグボリューム版!】「なにもできないのは もういやなんだ」 ‘人類総喰種化’が進む東京。「毒」の根源を絶つために、〔CCG〕と‘喰種’は力を結集して、カネキとア...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • 怪奇蒐集者 安曇潤平
  • 「怪談」の原点に徹底的にこだわった実話怪談トークシリーズ第3弾「安曇潤平」編。この世の怪異を追い求め、それを紙面に残すことを生業とする怪談作家・安曇潤平。迷い込んだ日本家屋で...
  • 2014年 / 安曇潤平 蜃気楼龍玉

怖い作品

怖いキーワード