不思議で怖い話

不思議で怖い話

本文の文字サイズ

コンビニのお客さん

2019/04/12

幽霊ってあんなにもはっきり見えるんですね。
先週の土曜の明け方頃、
コンビニエンスストアのバックルームで体験した話です。
僕はコンビニで夜勤のアルバイトをしています。
22:00~9:00までで、
夕勤の人は0時までいてくれます。
その後は8:00に朝勤が来るまで1人体制です。
確か3:30頃だったでしょうか、
店内にお客がいないことを確認して、
カップ麺の補充をするためにバックルームに行きました。
カップ麺はバックルームの廊下に面している
小部屋に置いてあります。
お客が入ってくるとバックルームに
「ピンポーン♪」
とチャイムが響き渡るので、
店内を撮影しているビデオなどは見ていませんでした。
ただ、音が聞こえるように
小部屋のドアは開け放っていました。
せっせと棚からカップ麺をカゴに移しているとき、
バックルームの廊下から男の声が近づいてきました。
「おい・・・っきから言ってるだろうがぁくそっ・・さっきから言って・・」
あまりよく聞き取れませんでしたが、
そんな感じのことを繰り返していました。
(あれ?チャイム鳴ったか?)
などと思いながら廊下に視線を向けると、
『ソレ』は通りすぎました。
顔をこっちに向けながら。
その姿はなんとも異様でした。
背丈は僕より一回り小さいくらいでしたが
(170くらいだったと思います)、
顔と体の比が1:3くらいで顔がやたらデカいんです。
なにより目が異常に大きいんです。
漫画のキャラみたいに。
タバコの箱くらいありました。
しかしそのときはまだ生身の人間だと思っていたので、
驚いたら相手に失礼だと思い、普通に
「あ、お客さん!トイレはお貸ししてないんですよ!」
と言いながら廊下に出ました。
うちの店はトイレをお客さんに貸さない店です。
これまでも何度も勝手に裏に入ってくるお客がいたもので、
今回もそうだと思いました。
しかし・・・通りすぎたその先は事務所の机しか置いてなく、
行き止まりにもかかわらず・・・・・も う い な い ん で す 。
裏口もないのに。
震える手でタバコに火をつけ、5分ほど考えました。
あらゆる可能性を模索しました。
有力だったのは錯覚説ですが、
つい今しがたの出来事を錯覚だとはどうしても思えません。
トリック説も無理があります。
引田さんでも無理でしょう。
結論は『幽霊説』ということで落ち着きました。
謎が解けてスッキリしたところでタバコの火を消し、
レジに向かいました。
誰もいないのに強がって、
むしろゆっくりめに歩いたりしてみました。
程なくして空は白み始め、山崎パンが来ましたが、
検品するための機械をバックルームに忘れたため
検品せずに品出ししました。
もう裏には行きたくなかったんです。
きっと店長も分かってくれるはず。
朝、店長が来て、事情を話しました。
普通に怒られました。
「あぁ、とうとうおまえも見たのか。実はな、昔ここで・・・」
てな事はなかったです。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ

よろしければ応援お願いシマス

怖いコミック

  • うみねこのなく頃に散 Episode7:Requiem of the golden witch
  • 「このゲームに、ゲームマスターは存在しない」。新たなゲームが紡ぐ衝撃の展開。残酷な真実は、ベアトリーチェも理御も逃さない。エピソード7「Requiem of the golden...
  • たちよみ

怖い映画作品

  • ノロイ
  • 『呪怨』の一瀬隆重がプロデューサーを務めた異色ホラー。怪奇実話作家・小林雅文が呪いをテーマにしたドキュメンタリー映像を残したまま姿を消す。その映像には世にもおぞましい様々な恐...
  • 2005年 / 小林雅文 松本まりか 矢野加奈 堀光男 高樹マリア アンガールズ

怖い作品

怖いキーワード